誘拐の掟 (2014) | ![]() |
2018-09-02 |
リーアム・ニーソンはマット・スカダーのイメージにかなり近いです。
|
||
サランドラ (1977) | ![]() |
2018-08-18 |
ウェス・クレイヴン監督の出世作です。
|
||
ダーティ・セブン (1972) | ![]() |
2018-07-15 |
西部劇におけるジェームズ・コバーンの形よさは素晴らしいですが、本作はちょっと物足らないですかね。
|
||
ビリー・ザ・キッド/21歳の生涯 (1973) | ![]() |
2018-07-15 |
ファースト・シーンとラスト・シーンがカットされて公開されるという暴挙に対し、監督のペッキンパーがMGMを訴えたというエ…
|
||
エイリアン:コヴェナント (2017) | ![]() |
2018-07-14 |
本作に出てくる「エイリアン」の元は、「エイリアン」より怖いです。
|
灰とダイヤモンド | ![]() 5.0 |
2012-11-29 |
ブレードランナー | ![]() 5.0 |
2004-10-11 |
ノーカントリー | ![]() 5.0 |
2008-04-19 |
カリフォルニア・ドールズ | ![]() 5.0 |
2012-12-02 |
用心棒 | ![]() 5.0 |
2004-10-17 |
これだけは観ておきましょう | 非公開 | 2009-08-13 |
数十年にわたって、映画を観散らかしてきたオジ(イ?)サンが、最近映画を観だした若人の参考になればと思って、遺言がわりに、作った特集です。
ですので、個人的には、お気に入りのマニアックな映画類は、外してあります。それから、今世紀製作の映画も、外してあります。比較的、一般に知られているような作品が中心ですが、いずれも、…
|
||
my memo | 非公開 | 2008-04-01 |
|
||
1970年 | 非公開 | 2008-02-03 |
1970年に、自分の周囲や日本だけでなく、世界中で起こっていたことを、十分に理解できるほど自分が成熟していたわけではありませんが、いつの時代に生まれ落ちても不思議のなかった自分の人生が、70年という時代の雰囲気をリアルタイムに味わえる時に、多少なりともかぶっていたことを感謝すべきなのでしょう。その頃の時代の雰囲気を味…
|
||
殺し屋と娼婦 | 非公開 | 2007-11-28 |
男と生まれたからには殺し屋を、女に生まれたからには娼婦を、という職業の選択はもう流行りませんが、映画監督にとって魅力的なテーマであることには変わりないようです。
|
||
覗く人 | 非公開 | 2007-08-25 |
他人の生活や人生を覗くというのは、映画の本質です。ですから、「覗き」をモチーフにした色々な作品があって当然なのですが、その内の何本かをご紹介します。
|