名前▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|
ディア・ウェンディ (2005) | ![]() |
2006-08-26 |
銃とは、かくも人を狂わせるものなのか?
|
推薦+1
|
|
ルディ (1993) | ![]() |
2006-05-29 |
『僕はラジオ』より前に見ていたら・・・・・・
|
||
月曜日のユカ (1964) | ![]() |
2005-09-03 |
「加賀まりこ」、御年○十歳でしょうが、「可愛さ」に全く衰えが無いのは
いったいどうしたことか? |
推薦+2
|
|
セント・エルモス・ファイアー (1985) | ![]() |
2005-04-29 |
アメリカン・グラフティの流れを汲んだ映画ですが、趣はかなり異なっています。
|
||
ナチュラル・ボーン・キラーズ (1994) | ![]() |
2005-04-25 |
おれんかさんの「原作者に作ってもらいたかった」に同意です!
最初の数十分はまさに「タランティーノ節」炸裂していますか… |
ネタバレ
|
|
フットルース (1984) | ![]() |
2005-04-07 |
Garma Zabiさんに同意!この映画のサントラはある意味「最強」で、
私は2枚買ってしまいました(笑)普通のを買… |
推薦+1
|
|
サード (1978) | ![]() |
2005-03-30 |
ATG映画には何か独特の気というか、匂いがして、
自分はその雰囲気が大好きなのであります。 |
推薦+1
|
|
転校生 (1982) | ![]() |
2005-03-28 |
この作品はSF的要素がありますが、「時をかける少女」同様、
全然気にせず楽しめます。 |
||
ストレンジャー・ザン・パラダイス (1984) | ![]() |
2005-03-23 |
すいません!のっけから謝ってしまいますが、(笑)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』とかを大喜びして見ている人間が、… |
推薦+1
|
|
卒業 (1967) | ![]() |
2004-12-24 |
初めて見たのは高校生位の時でした。
全編に流れる歌は良かったんですが、 この映画に対する「高評価」が、子供 だっ… |
ネタバレ
|