名前▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|
マッキントッシュの男 (1973) | ![]() |
2022-10-20 |
ジョン・ヒューストン監督の手慣れたスパイ・アクションですが....。
|
||
サイド・エフェクト (2013) | ![]() |
2022-05-21 |
抗鬱薬の副作用により、心神喪失状態で犯罪を犯した場合、非難されるべきは処方した医師なのか、製薬会社なのか?
|
||
エクス・マキナ (2015) | ![]() |
2021-11-27 |
映画監督になる前に、小説家・脚本家として出発したアレックス・ガーランドの素晴らしいアイデアが活きた作品です。
|
推薦+1
|
|
現金に体を張れ (1956) | ![]() |
2021-05-14 |
キューブリックは初期の作品の方が面白い。
|
||
パリの灯は遠く (1976) | ![]() |
2021-05-07 |
ドッペルゲンガーを扱った有名な映画の一つです。不条理映画という分類がもしあるなら、その点でも、ピッタリです。
|
推薦+1
|
|
影の軍隊 (1969) | ![]() |
2021-05-04 |
おそらく、メルヴィル監督の最良の作品。
|
||
パララックス・ビュー (1974) | ![]() |
2021-01-26 |
暗殺が多発するアメリカ政治の裏側を扱った政治サスペンス
|
||
大統領の陰謀 (1976) | ![]() |
2021-01-16 |
今まさにアメリカで起こっていることそのままの邦題でした。
|
推薦+1
|
|
逃走迷路 (1942) | ![]() |
2020-11-21 |
ヒッチコック作品でも悪役の不気味さが印象的なものの一つです。
|
||
疑惑の影 (1943) | ![]() |
2020-11-01 |
同じチャーリーという愛称を持つ叔父に対して、姪が抱く疑問を描いた作品
|
推薦+1
|