A |
怪談累が淵 (1957) | ![]() |
ただ、ただ....怖いです。
|
推薦+2
|
|
A |
ラルジャン (1983) | ![]() |
どんな映画にもある無駄や遊び(これが悪いと言っているのではありません)を徹底的に排除した、ロベール・ブレッソン監督の血も凍る傑作です。この映画を撮った時、ブレッソンは82歳で、これが遺作となりました。
|
推薦+2
|
|
A |
悪魔のいけにえ (1974) | ![]() |
かの有名なレザーフェース登場の一本ですが、この作品を最近になって初めて観る方にお願いしたいのは、『13日の金曜日』シリーズも『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』も、その他世界中で作られた、寂しい土地に…
|
推薦+2
|
|
A |
ブラッド・シンプル (1984) | ![]() |
コーエン兄弟の輝ける処女作品。ラストの闇と化したアパートでのヒロイン(フランシス・マクドーマンド)と探偵(M.エメット・ウォルシュ)の対決(『ブレード・ランナー』の影響もあるのでしょうか)も印象的で…
|
||
A |
脱出 (1972) | ![]() |
怖いです。「生々しさ」がキーワードのジョン・ブアマン監督作品でも、最も生々しい映画ではないでしょうか。
|
推薦+2
|
トラックバックがありません |
参考になる | 2005-06-13 | ||
参考になる | 2005-03-26 | ||
参考になる | 2004-12-01 |