みんなで作る映画データベース
  1. トップ
  2. My特集
  3. スリルとサスペンス
  4. 武術アクション

My特集/武術アクション

タイトル 企画者 追加権限 更新日時
ロボット大好き ひろみママ 非公開 2006-08-18
なんといってもロボットが出てくる映画が大好きな私です。ロボットといっても狭義の意味ではなく、マシンを含め広義で捉えております。美しい愛を持ったロボットやプログラムを特集します。
血みどろの恨み節! カトキチ 非公開 2006-07-11
ふく‐しゅう(復讐) [名]スルかたきうちをする。仕返しをする。報復。「〜する機会を待つ」 ほう‐ふく(報復) [名]スル 1 仕返しをすること。返報。「敵に〜する」 2 国際間で、ある国の不当な行為に対して、同様に不当な行為で報いること。「〜措置」 やられたら、やりかえす、 現実にやったらいけ…
なんでもあり!これぞ娯楽! カトキチ 非公開 2006-06-29
1本の映画の中に様々なジャンルをぶち込み、観るものを飽きさせない映画を集めてみました。 『ダイ・ハード』や『ザ・ロック』もそうなんですけど、あれとは別なモノですね。 無茶苦茶で、ごった煮な感じがするものだけをチョイス、 これぞ娯楽です、ストーリーは無視しておもしろいと思えるものを集めたらこうなりました。
特選!香港映画!! カトキチ 非公開 2006-04-03
チープだったり、無茶苦茶なストーリーだったり、アホみたいにカンフーで決着をつけようとしたり… でもいいじゃないですか!!とにかく香港映画をいまさら愛そうぜ!! 『マトリックス』 『チャーリーズ・エンジェル』 『キル・ビル』 日本製アニメと同じくハリウッドに多大な影響を与え続けている香港映画。 ハリウッドで…
深遠なる邦画の世界 まんだむ 非公開 2005-07-08
日本人が忘れかけている邦画の素晴らしさ。 時代劇や任侠映画に限らず戦後社会派ドラマなどの日本の名画について IMDB(Internet Movie Database)では外人さん達が熱く語っているのをご存知でしたか? ここではそんな外人さん達に人気のある邦画をまとめてみました。 たまには視点の違う彼らの意見に…
テレビ映えよし! まんだむ 非公開 2005-06-13
私の「ゆがんだ」映画観を形成してしまった原因は、「日曜洋画劇場」に代表される 地上波テレビシアター達の存在であったのだと最近気づいてしまいました。その根拠としまして、 苦手な映画:難解/アート系/メッセージ系/マニア系/アンハッピーエンド 好きな映画:痛快/単純/ドキドキわくわく系/ファミリー系/ハッピ…
スティーヴン セガールの世界 ハムラビ2 非公開 2005-05-01
男が男に惚れる。 彼こそが、現代の「サムライ」だと思います。 そんな彼の作品を皆さんにもお勧めしたい!!!
哀しき殺人 hacker 非公開 2004-12-31
かっては映画の中ぐらい殺人の多い場所はなかったのですが、今では、現実の場も負けないぐらいになってしまいました。ひどい話です。ところで、映画の中の殺人にも色々なものがありますが、殺す側、殺される側、それぞれの止むを得ない心情と事情が分かり、観客に哀しみを感じさせる作品も少なくありません。不思議なことに、そういう作品には…
☆ジャパニーズ・アニメ入門☆ 非公開 2004-09-12
アニメ映画は面白いんです!!! もうマニアックではない、今や日本映画の主力です。 僕もあまり観てるほうじゃないんで。。。恐縮ですが。。。 映画好きなら日本映画を語る上で、最低限抑えておきたい!! そんな邦画史にその名を刻むメジャーなアニメ映画をご紹介。 (最初アニメ映画を中心にレビューしていこうと思って …
©ずばぴたテック