順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
8人の女たち | マリモ弁当(60) | 0 | ![]() |
2005-04-06 | |
カラフルな衣装と部屋。密室劇!と期待してみたらかわいいお手軽さだった。いきなり歌い踊り出したのには戸惑ったけど観ていく…
|
|||||
8人の女たち | みかん星人(309) | 0 | ![]() |
2005-04-07 | |
絢爛豪華にして、映画ファンのための美しい1本
|
ネタバレ
|
||||
アラジン | tenchira(49) | 0 | ![]() |
2005-04-10 | |
20代の頃、友人宅でビデオで観た時はとても楽しめました。王女と勇敢な小市民の恋みたいな話は日本映画ではあまり馴染まない…
|
|||||
ロッキー・ホラー・ショー | マリモ弁当(60) | 0 | ![]() |
2005-04-12 | |
参加型映画。米投げたり、ライターを掲げたり、クラッカー鳴らしたり・・・。
宇宙人とか人造人間とかオカマとかが出てきて… |
|||||
星くず兄弟の伝説 | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2006-08-17 | |
根本的にシャレで作った仮想(架空)サントラの「星くず兄弟のテーマ」という曲が先にあったのです。
曲の出来が良くて、ノ… |
|||||
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | みかん星人(309) | 0 | ![]() |
2005-04-12 | |
J.C.ミッチェルが脚本を書いて演出して主演するという事で、とても「コア」な作品。にしては、さすがはブロードウェイでヒ…
|
ネタバレ
|
||||
雨に唄えば | 第三の男(230) | 0 | ![]() |
2006-09-01 | |
どんな時でも、心に太陽を、唇に歌を。
そうすれば人生は楽しい |
|||||
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | るるぶ(143) | 0 | ![]() |
2005-04-14 | |
主人公はドラッグクイーンみたいに派手。
PVみたいと言う人も多いよう。癖の強い作品。 ★5− |
ネタバレ
|
||||
雨に唄えば | ハムラビ2(49) | 0 | ![]() |
2005-04-16 | |
ミュージカルの中では本当に好きな映画です
有名になりすぎて、観ない人も多いけど、完成度の高さには驚きます … |
|||||
サウンド・オブ・ミュージック | ハムラビ2(49) | 0 | ![]() |
2005-04-16 | |
背景は第二次世界大戦、日独伊三国同盟を結んで、悪いことをしていたころですよ。
つまり、日本もオーストリアに迷惑を… |
|||||
雨に唄えば | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2004-11-29 | |
必見の価値あり。観た後、何か元気になるような気がします。サイレントからト−キー移行期のハリウッドを描いたミュージカル。
|
|||||
美女と野獣 | momochichi(408) | 0 | ![]() |
2005-04-27 | |
ディズニーアニメとしては大人向けの傑作だと思います。
|
ネタバレ
|
||||
雨に唄えば | sk(2) | 0 | ![]() |
2011-01-08 | |
映像性と音楽性
|
|||||
アラジン | mi-hoop(74) | 0 | ![]() |
2005-03-29 | |
大好きな映画です。ロビン・ウイリアムズの才能大爆発!笑いと感動がしっかりあって見ごたえのあるアニメです。あの、ジーニー…
|
|||||
ロッキー・ホラー・ショー | dada2(152) | 0 | ![]() |
2005-04-30 | |
ロッキーホラーショーは、ばかばかしくも愛するべき映画で
大好きですね。劇場でワクワクしながら何度も観ました。 … |
|||||
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | おれんか(204) | 0 | ![]() |
2005-05-05 | |
映画のテンポはいい。でもヘドウィックに涙してしまいました。見た目のキョーレツさと対照的すぎるほど、ヘドウィックは一途で…
|
|||||
美女と野獣 | みかん星人(309) | 0 | ![]() |
2005-02-22 | |
「恋愛」が持っている魔力の全てが描かれていると思う。
素晴らしい恋の教科書ですね。 |
|||||
夢のチョコレート工場 | ムービーブルース(59) | 0 | ![]() |
2005-05-07 | |
懐かしいですね!しかもリメイクされると?「チョコレート工場の秘密」でその世界感に引き込まれました!今でも言ってみたい、…
|
|||||
ウエスト・サイド物語 | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2005-05-07 | |
それなりに、やっぱりオススメします。当事としては画期的な作品。でかいスクリーンで観てください
|
|||||
サウンド・オブ・ミュージック | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2004-11-28 | |
オススメです。とてもよいです。実は私なぜか「エーデルワイス」を英語で歌えます。
|