名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
風立ちぬ (2013) | hacker(987) | ![]() |
2014-03-02 |
宮崎駿監督最後の作品は「現実」の中で、自分の好きなものを思い切り展開させた作品でした。
|
推薦+1
|
||
戦場でワルツを (2008) | hacker(987) | ![]() |
2009-11-29 |
1982年、イスラエルのレバノン侵攻の際起こった、サブラ・シャティーラの虐殺に「関わった」監督自身のPTSDを扱う、映画史上稀有なアニメーション・ドキュメンタリー。
|
推薦+2
|
||
崖の上のポニョ (2008) | みかん星人(309) | ![]() |
2008-09-20 |
ある意味で、宮崎駿の終着点。
|
推薦+1
|
||
崖の上のポニョ (2008) | カトキチ(801) | ![]() |
2008-09-18 |
ある意味で、宮崎駿の集大成
|
推薦+1
|
||
崖の上のポニョ (2008) | hacker(987) | ![]() |
2008-09-15 |
ある意味で、宮崎駿の集大成。
|
|||
スカイ・クロラ (2008) | ぷるる(7) | ![]() |
2008-08-20 |
賛否両論かもしれないけど私は好きです。悲しい沈黙と荒涼とした空気感。
|
推薦+2
|
||
猿人ジョー・ヤング (1949) | hacker(987) | ![]() |
2008-08-17 |
コング故郷に帰る…の巻
|
推薦+1
|
||
空飛ぶゆうれい船 (1969) | まんだむ(169) | ![]() |
2008-06-23 |
40年ぐらい前のアニメーションですが、絵は別にしても物語がよく出来てるのでとても楽しめます。
|
ネタバレ
|
||
フランダースの犬 劇場版 (1997) | tomokili(297) | ![]() |
2008-04-29 |
ネロ、かわいそうです。
|
|||
ファインディング・ニモ (2003) | tomokili(297) | ![]() |
2008-04-11 |
ニモー!頑張るのよ!
|
|||
空飛ぶゆうれい船 (1969) | カトキチ(801) | ![]() |
2008-04-01 |
『マタンゴ』や『美女と液体人間』などの怪奇SF映画と怪獣映画をベースに、『宇宙戦艦ヤマト』と『海底二万マイル』で味付け、さらにホラーとミステリーと政治と家族愛とドンデン返しがあり、マジョリティの悪に…
|
推薦+1
|
||
天空の城ラピュタ (1986) | ソラ(3) | ![]() |
2008-03-30 |
久しぶりに見ると、何だか切ない映画に感じました。
|
ネタバレ
|
||
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! (2007) | tomokili(297) | ![]() |
2008-03-29 |
あぁ.....しんちゃんの映画は
|
ネタバレ
|
||
映画ドラえもん のび太の恐竜2006 (2006) | ムトウ(11) | ![]() |
2008-03-07 |
声優が変わったけど相変わらずドラえもんの映画大好きです。 この映画で三回くらい泣いちゃいました。
|
|||
天空の城ラピュタ (1986) | ムトウ(11) | ![]() |
2008-03-05 |
最近、凄く見たくなりレンタルして久しぶりに見ました〜 宮崎作品はキャラクターの一人一人が個性的で大好きです。子供の時、空を飛びたいとか魔法使いとか感じてた気持ちが作品で感じれて好きです。古さを感じ…
|
|||
耳をすませば (1995) | tomokili(297) | ![]() |
2008-02-23 |
♪コンクリロード・・・・テイク、ホーム・・・・???
|
ネタバレ
|
||
ビー・ムービー (2007) | カトキチ(801) | ![]() |
2008-02-16 |
ハリウッドのネタ不足はもはや深刻なのか。
|
推薦+3
|
||
頭山 (2002) | ゴロにゃ〜ゴ伯爵(113) | ![]() |
2008-01-27 |
10分と短いだけに無駄な部分はカットされ、いかに演出するかについて監督の考え方がより分かり易く表現されるので、かなり興味深く観ることができた。
|
ネタバレ
|
||
風の谷のナウシカ (1984) | ゴロにゃ〜ゴ伯爵(113) | ![]() |
2008-01-15 |
「(人間)死ね。」というメッセージ。
|
|||
ペルセポリス (2007) | hacker(987) | ![]() |
2008-01-14 |
イラン現代史を背景とした、一人の女性の成長の物語です。
|