順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 戦艦ポチョムキン | hacker(987) | 3 | ![]() |
2005-03-19 |
どんな映画でも、人のよって評価が変わるというのは当たり前のことですが、例外的に否定的に観ることが不可能に思える作品があ…
|
|||||
戦艦ポチョムキン | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-11-07 | |
本作を見ると「映画に言葉はいらないのだ」と思えてくる。
|
|||||
3位 | 戦艦ポチョムキン | yamachannhk(30) | 2 | ![]() |
2006-04-10 |
映画史上最高傑作のうちの1つであることには間違いなし。
ただし…。 |
|||||
ドクトル・ジバゴ | 第三の男(226) | 2 | ![]() |
2006-05-08 | |
んー、200分か、長いなー...
と思ったけどあっという間でした。 デヴィッド・リーン/モーリス・ジャール(音楽)… |
推薦+2
|
||||
5位 | 十月 | hacker(987) | 1 | ![]() |
2005-07-02 |
エイゼンシュテインは、極論すると最初の3本『ストライキ』、『戦艦ポチョムキン』、『十月』で映画史に名の残る存在です。こ…
|
推薦+1
|
||||
ドクトル・ジバゴ | hacker(987) | 1 | ![]() |
2005-04-02 | |
壮大なメロドラマ。泣けます。デビッド・リーン監督というと、『アラビアのロレンス』の方が圧倒的に有名ですし、もちろん良い…
|
推薦+1
|
||||
戦艦ポチョムキン | マンダ(21) | 1 | ![]() |
2005-03-19 | |
「一体この80年、映画界はなにを学んできたんだ?」というのが正直な感想です。トーキー以前の作で観辛いし、一貫した主人公…
|
|||||
ドクトル・ジバゴ | ドンペリ(889) | 1 | ![]() |
2006-09-11 | |
ロシア革命時に生きたユーリ・ジバゴの人生を描いたドラマですが 「スケールの大きいメロドラマ」であることに違いない
と… |
|||||
9位 | 戦艦ポチョムキン | 第三の男(226) | 0 | ![]() |
2005-03-19 |
怪しげな建物の5人くらいしか観客がいない上映会で見たことがあります。絵だけ動かしていけば話が進んでいくということを認識…
|