順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | アポカリプト | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2007-07-03 |
超が付くほどの大傑作。観ないと絶対に後悔する事必至。
|
推薦+3
|
||||
アギーレ・神の怒り | hacker(987) | 3 | ![]() |
2006-07-22 | |
いわゆるニュー・ジャーマン・シネマの最高峰の一つにして、ヘルツォーク監督の疑いもない最高傑作。
|
|||||
3位 | エビータ | グノッサ(72) | 1 | ![]() |
2005-10-20 |
演出は良いんだけど、なにせ主役が大根だけに…
|
推薦+1
|
||||
戒厳令 | dreamer(172) | 1 | ![]() |
2021-05-04 | |
ラテン・アメリカの某国のファシズム的な警察国家の闇を衝いた、コンスタンタン・コスタ=ガヴラス監督の実録政治映画の問題作…
|
|||||
戒厳令 | 第三の男(235) | 1 | ![]() |
2005-06-18 | |
陰惨な場面が続く、全然面白くない映画です。が、某大国の所業に疑問を持つ皆様には必見の映画と思われます。また、イヴ・モン…
|
|||||
6位 | エビータ | るるぶ(143) | 0 | ![]() |
2005-09-08 |
え? 135分!? ………異常に長く感じられました。
曲は良い。 |
|||||
エビータ | ドンペリ(889) | 0 | ![]() |
2007-08-31 | |
印象は二手に分かれるでしょうね。
歌わなくっちゃいけないのでマドンナになったのでしょうかね。 |
|||||
瞳の奥の秘密 | hacker(987) | 0 | ![]() |
2010-12-07 | |
アルゼンチンの政治の暗黒時代を背景に、愛という感情の持続性を問うた作品。
|
|||||
怒りのキューバ | hacker(987) | 0 | ![]() |
2013-09-25 | |
映画史上最も自由にカメラが動いた作品の一つ
|