順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | アラビアのロレンス | ドンペリ(889) | 6 | ![]() |
2006-02-20 |
推薦+6
|
|||||
2位 | トップガン | ガルマ・ザビ(61) | 5 | ![]() |
2005-04-09 |
・・この映画が公開された当時って、
アメリカ空軍使用の「MAー1」ジャンパー すごく流行りましたよね〜♪ 皆して… |
|||||
ひまわり | ドンペリ(889) | 5 | ![]() |
2006-04-18 | |
うん、誰も悪くない・・・・
|
推薦+5
|
||||
地獄に堕ちた勇者ども | カトキチ(801) | 5 | ![]() |
2006-05-22 | |
濃厚なとんこつラーメンの様な映画。
|
推薦+5
|
||||
5位 | 白バラの祈り | hacker(987) | 4 | ![]() |
2006-02-08 |
ドイツ人なら知らない者はいない、第2次大戦中の反ナチ学生運動「白バラ」の実話に基づいた映画です。しかし、映画そのものも…
|
推薦+4
|
||||
バットマン ビギンズ | momochichi(408) | 4 | ![]() |
2005-06-26 | |
最高だぁ〜!バットマン!!
|
推薦+4
|
||||
父親たちの星条旗 | momochichi(408) | 4 | ![]() |
2007-02-16 | |
善が無ければ悪も無く、勝者が無ければ敗者も無い。
|
|||||
フィフス・エレメント | カトキチ(801) | 4 | ![]() |
2006-05-08 | |
間違いなく『マトリックス』に影響を与えた1本、古今東西ありとあらゆるSF映画の要素がここに!
|
推薦+4
|
||||
フルメタル・ジャケット | 第三の男(229) | 4 | ![]() |
2006-05-22 | |
私はこれ、傑作だと思うんですよ。前半後半の対照がうまいと思います。
--- (2006/5/24追記) この映画… |
推薦+4
|
||||
最前線物語 | hacker(987) | 4 | ![]() |
2006-04-08 | |
「(最初の版は)6時間、どこも悪いところはなかった。ただ長すぎた。4時間半の版を作ったが、それでもまだ長すぎた。カット…
|
|||||
炎628 | まんだむ(169) | 4 | ![]() |
2006-03-25 | |
やっかいな作品を観てしまってどう採点していいものか、、、
|
|||||
ピエル・パオロ・パゾリーニ/ソドムの市 | yamachannhk(30) | 4 | ![]() |
2005-10-14 | |
さあ、この映画どーやって評価しよう?
|
|||||
宇宙戦艦ヤマト | 伊達直人(10) | 4 | ![]() |
2006-08-21 | |
ワールドカップで日本がブラジルに勝ってしまうくらいの奇跡の連続!物量差を精神力でカバーするしかない、悲壮感あふれる設定…
|
|||||
宇宙戦争 | 葉直(299) | 4 | ![]() |
2005-06-30 | |
(★4−)
スピルバーグ作品。やはりとってもストレート。ほんとにストレート。 商業的とも言われるが、良い方に解釈し… |
|||||
15位 | 男たちの大和/YAMATO | マンダ(21) | 3 | ![]() |
2006-01-15 |
臨場感のある作品でした。
佐藤純彌監督作品は、前々からアングルが古いと時々聞きます。対象を画面の中央に据えるアン… |
|||||
プライベート・ライアン | みあ(15) | 3 | ![]() |
2005-02-08 | |
確か公開当時映画館で見るつもりがあった。
見られなくてよかった。 見ないほうがいい、とは言われてた。 しかしその… |
|||||
宇宙戦争 | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-01-26 | |
これねえ、ラストねえ。誰もが「あら〜」って声をあげそうね。タイトルで惑わされちゃうの。
この映画は宇宙人と地球人の戦… |
|||||
ノー・マンズ・ランド | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2005-08-16 | |
かなしいけどこれって戦争なのよね〜。
|
推薦+3
|
||||
ブラックホーク・ダウン | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2005-10-25 | |
地獄よりも地獄
|
|||||
ヒトラー | 移転先をたどったら閉店(317) | 3 | ![]() |
2005-08-09 | |
アドルフ・ヒトラー中心に彼の本当の生き様が描かれているかと思いきや。。。
秘書中心のお話だったんですね。。。ヒトラー… |
推薦+3
|
そんな問題…