順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | 葉直(299) | 3 | ![]() |
2006-03-05 |
ハウルの動く城 | 第三の男(229) | 3 | ![]() |
2005-03-12 | |
とりあえず完成(2005/03/12)
ロードショー中はあまり映画を見ないのですが、なぜか原作を読んでしまったし、テ… |
|||||
ハウルの動く城 | 移転先をたどったら閉店(317) | 3 | ![]() |
2005-03-28 | |
作品の世界観には、割かしすんなり入っていけました。が、同じような作品の趣として、ナウシカ、もののけ、と比べると、どうし…
|
推薦+3
|
||||
魔女の宅急便 | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-04-01 | |
ユーミンを使った事が素晴らしい。
|
推薦+3
|
||||
魔笛 | 第三の男(229) | 3 | ![]() |
2006-03-29 | |
魔笛のちょっと謎な世界をうまく解き明かしてくれるなかなか面白い映画です。モーツァルト・イヤー必見の映画かも。
|
推薦+3
|
||||
6位 | オズの魔法使い | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2006-02-13 |
元祖ファンタスティックミュージカル映画としてMGMご自慢と言うべき貴重な作品。
原作から100年を経た今でも愛読され… |
|||||
アルゴ探検隊の大冒険 | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2008-07-25 | |
究極の職人技。「すっごい!」の連発でした。
物語より、特撮にばかり目がいってしまうのは私だけでしょうか。 |
推薦+2
|
||||
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 | 葉直(299) | 2 | ![]() |
2007-08-22 | |
付き合いで観たのですが、意外に…。
シリーズ5作目ともなると、私のテンションは観る前に勝手に下がり気味。 とこ… |
推薦+2
|
||||
ウィズ | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2009-06-30 | |
マイケル、やっと楽になれたね。'09.6.25(現地)訃報。
黒人オールキャストでニューヨークを舞台にした『オズの… |
推薦+2
|
||||
魔笛 | 移転先をたどったら閉店(317) | 2 | ![]() |
2007-08-28 | |
芝居の旅一座の興業主兼、歌手であるシカネーダーがモツァルトに楽曲を依頼した作品。
デタラメな脚本と分かりやすさは天下… |
推薦+2
|
||||
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | るるぶ(143) | 2 | ![]() |
2006-04-16 | |
子供向けの映画としては及第点。
アスランと女王が超カッコ良い。 長男と次男の演技にご満悦。 特に次男は難しい役を… |
|||||
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | ねん(54) | 2 | ![]() |
2006-10-11 | |
人生初の★1はこの映画に。。
現代のスーパーCG技術が産んだやっちまった映画。 要は単なるCG集。 CGで全てを… |
推薦+2
|
||||
ハウルの動く城 | ひろみママ(36) | 2 | ![]() |
2006-04-04 | |
私は宮崎駿監督のアニメーションはどれも大好きですが、中でもこの作品は素晴らしい作品だと思います。アルプスの少女ハイジで…
|
|||||
14位 | ハリー・ポッターと炎のゴブレット | koume(14) | 1 | ![]() |
2006-02-20 |
話題作なのでもっとたくさんのレビューが登録されていると思ったら意外と少なくて驚きました。
主役の子たちの成長ぶりが目… |
|||||
ハウルの動く城 | ねん(54) | 1 | ![]() |
2006-02-19 | |
マテマテ。これはジブリなのに難解すぎでしょ。
終止頭フル回転だったぞ。 しかしながら、相変わらず素晴らしい久石さん… |
推薦+1
|
||||
ハリー・ポッターと炎のゴブレット | 葉直(299) | 1 | ![]() |
2005-12-24 | |
(★3−)
最初にこの映像世界を構想した人達の力量は確かなものだったのだなぁ…。 ほぼ世界観が変わらないまま続いて… |
推薦+1
|
||||
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | mochi(104) | 1 | ![]() |
2006-03-18 | |
とても分かりやすい展開のストーリー。テンポも程よいけれど、たまにツッコミを入れたくなる箇所がある。
4人の子供達が、… |
推薦+1
|
||||
魔女の宅急便 | 鴉(149) | 1 | ![]() |
2004-09-10 | |
気難しい話をさせてもらえれば、まだ自立の楽しさを知らない子供達の肩を優しく叩いて、「さぁ、キキのように強い子になろうよ…
|
推薦+1
|
||||
魔女の宅急便 | まんだむ(169) | 1 | ![]() |
2005-05-10 | |
宮崎アニメでヨーロッパを舞台にした作品はどうも苦手です。(カリオストロは別)
なんというか綺麗に描きすぎるのか、登場… |
推薦+1
|
||||
ハリー・ポッターと秘密の部屋 | 葉直(299) | 1 | ![]() |
2004-07-07 | |
ちょっぴり[スクリーン×1]
|
最後の方で白い魔女の衣装の色が、それまでの白っぽいものと違って土っぽい…