名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
ロボコップ (1987) | hacker(987) | ![]() |
2012-03-22 |
もう一つのフランケンシュタイン物語
|
|||
アイ,ロボット (2004) | ミュリエル(15) | ![]() |
2007-12-18 |
おもしろいです! ドラえもん世代は食い入って見てしまうのでは。 子供が見てもわかりやすいだろうし、内容はちゃんとあって納得がいくし有り得そうな深いテーマだし。 ウィル・スミス好きだしブリジット…
|
|||
ターミネーター2 (1991) | tomokili(297) | ![]() |
2007-06-29 |
前作の「ターミネーター」よりも良くなっている。
|
ネタバレ
|
||
ターミネーター (1984) | tomokili(297) | ![]() |
2007-06-29 |
こわいけど、シュワ氏が・・・
|
|||
アイ,ロボット (2004) | tomokili(297) | ![]() |
2007-05-27 |
う〜んん、映画「イノセンス」とダブります。
|
|||
ロボコップ (1987) | カトキチ(801) | ![]() |
2007-03-26 |
もしや『ダイ・ハード』の元は『ロボコップ』なんじゃないか?
|
推薦+1
|
||
ウエストワールド (1973) | まんだむ(169) | ![]() |
2007-03-12 |
ロボットが故障により暴走し始めるのは昔からある展開でしょうが、お金をかけていないわりに舞台設定やディテールがなかなか凝ってるので楽しめました。
|
|||
禁断の惑星 (1956) | 第三の男(225) | ![]() |
2007-02-27 |
見終ってからあらためて制作年を確認してびっくり!こんなに古いんだ!ちゃちい所もいっぱいあるけど、先駆的作品としては意義大きいね、これ。
|
|||
ターミネーター (1984) | カトキチ(801) | ![]() |
2006-08-11 |
怖い!かっこいい!おもしろい!
|
推薦+1
|
||
アンドリューNDR114 (1999) | パーマー(79) | ![]() |
2006-07-30 |
時間の流れが不思議と気にならない。思い続ける事って大切。
|
|||
老人Z (1991) | 移転先をたどったら閉店(317) | ![]() |
2006-06-15 |
AKIRAテイストが盛り込んである、ほのぼのドタバタサイバーコメディ。なんのこっちゃ。 どんどん話がデカくなる展開に飽きはこないが、先は見えてしまう感じ。独創的ではあるが、俯瞰でみてしまうとよくあ…
|
|||
アイ,ロボット (2004) | ひろみママ(36) | ![]() |
2006-04-14 |
SF作家アイザック・アシモフが考え出したロボット3原則をモチーフに作られた作品。 ロボットと人間が共存する近未来で巻き起こるSFアクション・ストーリー。 私のお気に入りは、NS−5ロボットサニー…
|
|||
A.I. (2001) | ひろみママ(36) | ![]() |
2006-04-06 |
近未来には人類が人造人間に支えられる社会がやってきます。「愛を持つロボット」デヴィッドの 儚くも美しい愛の物語です。評価は賛否両論のようですが、私はとても好きな作品です。
|
|||
ゴジラ対メカゴジラ (1974) | hacker(987) | ![]() |
2006-02-04 |
ゴジラのライバルと言えば、まずは文句なしにキングギドラ、続けて、これも文句なしにメカゴジラ、その次は...何でしょうね、モスラぐらいになってしまうのでしょうか。よく分かりません。要するに、ぶっちぎり…
|
推薦+2
|
||
ロボッツ (2005) | dada2(152) | ![]() |
2006-01-21 |
ロボット達の造形が大変可愛らしい。 特に中古の部品で出来てるって所が、 部品がお釜だったりポットだったりで、ラブリーな事この上ないです。 ファミリーで見るには申し分のない映画ですし、 ツ…
|
|||
シザーハンズ (1990) | ドンペリ(889) | ![]() |
2005-12-07 |
美しいファンタジー。なのに同時に街に生きる人はリアリティたっぷり醜い部分を表すことで、彼の純粋性や透明性が際立つのね。 彼がたまたま‘ハサミ男くん’だっただけで、私はこの映画、凄く現実的に見えまし…
|
推薦+1
|
||
シザーハンズ (1990) | カトキチ(801) | ![]() |
2005-12-07 |
映画にしか出来ない仕掛けが満載!これぞエモーショナルな傑作。
|
推薦+2
|
||
ターミネーター2 (1991) | J.S.ミル(128) | ![]() |
2005-10-29 |
地獄で会おうぜ、の決めゼリフが超カッコよかった。
|
|||
ターミネーター (1984) | J.S.ミル(128) | ![]() |
2005-10-27 |
スリルあっていいですね〜
|
|||
老人Z (1991) | 白羽の矢(19) | ![]() |
2005-10-26 |
老人Zzzzz.........
|