名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
渚にて (1959) | dreamer(165) | ![]() |
2022-04-25 |
戦争の無益さを描いた、東西冷戦時代の映画の先駆けとなった「渚にて」
|
|||
スローターハウス5 (1972) | dreamer(165) | ![]() |
2022-04-21 |
現代アメリカ文学を代表するカート・ヴォネガット・ジュニアが、1969年に発表した彼の戦争中の体験に基づく、半自伝的なSF小説の映画化作品「スローターハウス5」
|
|||
キュア 禁断の隔離病棟 (2016) | hacker2(86) | ![]() |
2022-01-26 |
途中まで、結構引っ張ってくれたのですが...
|
|||
地球防衛軍 (1957) | hacker2(86) | ![]() |
2021-12-26 |
実は、この映画、子どもの頃に予告編を観たことがありましたが、本編を観るのは初めてでした。
|
|||
ゴジラVSビオランテ (1989) | hacker2(86) | ![]() |
2021-12-19 |
ハリウッド版ゴジラの次作の敵役怪獣候補と言われているビオランテなので、たぶん初めてだと思うのですが、観てみました。
|
|||
エクス・マキナ (2015) | hacker2(86) | ![]() |
2021-11-27 |
映画監督になる前に、小説家・脚本家として出発したアレックス・ガーランドの素晴らしいアイデアが活きた作品です。
|
推薦+1
|
||
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ (2020) | hacker2(86) | ![]() |
2021-10-17 |
『もっとも危険な遊戯』の松田優作の有名なシーンを再現してくれたことに感謝です。
|
|||
未知との遭遇 (1977) | dreamer(165) | ![]() |
2021-05-05 |
宇宙にいるのは、我々だけではない。スティーヴン・スピルバーグ監督が、未知なるものとの遭遇を未来への明るい希望と期待で描いた「未知との遭遇」"
|
|||
ゲット・アウト (2017) | hacker2(86) | ![]() |
2019-10-23 |
『ジェーン・ドゥの解剖』と並んで、近年出色のホラー
|
|||
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019) | hacker2(86) | ![]() |
2019-06-15 |
まぁ、怪獣映画好きならば、時間つぶしにはなります。
|
|||
テルマ (2017) | hacker2(86) | ![]() |
2019-04-13 |
秘められた力を持つ少女が、それと向き合って生きることを決意するに至る一種の青春映画
|
|||
エイリアン:コヴェナント (2017) | hacker(987) | ![]() |
2018-07-14 |
本作に出てくる「エイリアン」の元は、「エイリアン」より怖いです。
|
|||
サイン (2002) | hacker(987) | ![]() |
2018-04-29 |
『クローバーフィールド』登場後に見直してみると、先見性のあった作品だと思います。
|
|||
空の大怪獣ラドン (1956) | hacker(987) | ![]() |
2018-04-07 |
ラドン自体にあまり攻撃性がなく、巨大で飛ぶスピードが速すぎるが故に、人間に邪魔者あつかいされるという、どちらかというと悲劇的なところのある作品で、ラスト・シーンが印象的です。
|
ネタバレ
|
||
シン・ゴジラ (2016) | hacker(987) | ![]() |
2018-02-03 |
駄作。
|
|||
ジュラシック・ワールド (2015) | hacker(987) | ![]() |
2017-08-12 |
ブライス・ダラス・ハワードは、ちょっとお気に入りの女優の一人です。
|
|||
10 クローバーフィールド・レーン (2016) | hacker(987) | ![]() |
2017-05-06 |
『クローバーフィールド』の世界観をベースに、たった三人の主要登場人物で撮りあげた作品
|
|||
キングコング:骸骨島の巨神 (2017) | hacker(987) | ![]() |
2017-04-08 |
『キングコング』(1933年)の3度目のリメイクです。ですが、ひどい!
|
|||
華氏451 (1966) | hacker(987) | ![]() |
2016-12-18 |
この映画を撮っている間の撮影日誌である、トリュフォー監督による『ある映画の物語』を読んだので、久しぶりに再見し、レビューも全面的に書き直しました。
|
|||
マッドマックス 怒りのデス・ロード (2015) | おれんか(204) | ![]() |
2016-11-18 |
マッドマックスシリーズの中で一番ド迫力だった2に最も近似している気がしました。
|
推薦+1
|