名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
代打教師 秋葉、真剣です! (1991) | Sy(17) | ![]() |
2007-04-10 |
キャスティングで狙ったのか、栄作だからこうなったのかはわからないが、とにかく栄作映画としか言いようがない仕上がりで、常にうぉーーーーーーーって叫んでいる。ホントにそればっかの映画。
|
ネタバレ
|
||
チアーズ! (2000) | tomokili(297) | ![]() |
2006-10-27 |
あぁ!青春真っ盛りのチアリーディングの映画。 スポーツ根性、ど根性映画に近いかもしれないですが凄く良いのは チアの大会シーンでした。皆でチアの大会で優勝をするというシー ンに「素晴らしい!!!…
|
|||
ドッジボール (2004) | 白羽の矢(19) | ![]() |
2006-09-14 |
ふんどし革命
|
|||
ドッジボール (2004) | グノッサ(72) | ![]() |
2005-11-13 |
この手の作品はアメリカじゃなくてイギリスが作ると良い作品になるんだけど。
|
推薦+1
|
||
ドッジボール (2004) | ねん(54) | ![]() |
2005-09-19 |
ここまでバカバカしく、そしてベタに仕上げるとある種の芸術になる気がする。 それはドリフのようなものだ。 コメディという名に相応しい作品。 <この映画が合う人> ・最近小難しい映画に疲れた…
|
|||
ドラゴンロード (1982) | カトキチ(801) | ![]() |
2005-07-29 |
個人的にジャッキーの映画で一番好き。
|
推薦+1
|
||
ドラゴンロード (1982) | まんだむ(169) | ![]() |
2005-07-28 |
当時の誇大広告に泣かされた一本です。
|
|||
インターナショナル・ベルベット (1978) | オスカル(22) | ![]() |
2004-07-29 |
テータム・オニールがとてもかわいいです。
|
|||
のらくら (1921) | 第三の男(230) | ![]() |
2004-06-17 |
1人2役によるコメディーで、上流階級の皮肉もここでは笑いの中にうまく包み込まれているように思います。いろいろ考えて見ても面白いし、ただげらげら笑って見てもいい映画だと思います。
|
|||
インターナショナル・ベルベット (1978) | ちぇぶ(69) | ![]() |
2004-06-13 |
エリザベス・テーラーが歳をとってもナネット・ニューマンにはならないと思うんですが。。。まあ、それはさておき、「緑園の天使」の続篇ということで、話としてはつながりがあって面白いですね。ベルベットの姪サ…
|
ネタバレ
|