順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | スキージャンプ・ペア | ガルマ・ザビ(61) | 3 | ![]() |
2006-02-21 |
銀色のシーズン | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2008-02-15 | |
映画としては★★。だが、バカ映画として観ればすっげぇ笑える。観ても無駄なのでストーリーを全部載せたレビューをお届けしま…
|
|||||
3位 | シムソンズ | 刈上ゲひとし(282) | 1 | ![]() |
2006-02-28 |
トリノ五輪のカーリングを見た人も、見てない人も、
カーリングをやって見たい人も、やりたいとは思わない人も、必見!。是… |
推薦+1
|
||||
白い恋人たち | dreamer(172) | 1 | ![]() |
2022-03-04 | |
主観的詩情に基づく記録映画の先駆けとなったクロード・ルルーシュ監督、フランシス・レイ音楽の黄金コンビによるドキュメンタ…
|
|||||
5位 | D2/マイティ・ダック | 蕎麦友(24) | 0 | ![]() |
2005-02-01 |
1980年の「氷上の奇跡」以来アイスホッケーの大ファンとしては、ちらっとでもウェイン・グレツキーが出てるだけでもう嬉し…
|
|||||
クール・ランニング | ケイラ(78) | 0 | ![]() |
2005-03-08 | |
実話が元になっているので、もっと忠実に涙と感動のシーン満載の作品にすることも出来たのでしょうが、これはもう思いっきりコ…
|
|||||
白い恋人たち | teRataro(80) | 0 | ![]() |
2004-06-19 | |
原題を直訳すると「フランスでの13日間」
邦題の方は、今でもスキー土産の定番商品名として生き残っています。 |
|||||
クール・ランニング | 移転先をたどったら閉店(317) | 0 | ![]() |
2005-03-28 | |
懐かしいですね。ノンフィクションに近い構成ということもあって、感動に拍車がかかりました。
ベタな展開ですが、4人のや… |
ネタバレ
|
||||
私をスキーに連れてって | ハムラビ2(49) | 0 | ![]() |
2005-05-05 | |
晩秋になると、この映画を観たくなる。この映画を観ると、滑りたくなる
車には「サーフ&スノー」を常備 スキー好きには… |
|||||
クール・ランニング | momochichi(408) | 0 | ![]() |
2005-03-12 | |
『メジャーリーグ』テイストの映画ですね。
ボブスレーの普及に一役買ったのではないでしょうか? こういう話の… |
|||||
飛べないアヒル | ケイラ(78) | 0 | ![]() |
2005-01-31 | |
日本ではあまりなじみのないアイスホッケーがテーマということで、アメリカでは大人気でシリーズ化までされたのに日本ではさっ…
|
|||||
D2/マイティ・ダック | ケイラ(78) | 0 | ![]() |
2005-01-31 | |
邦題がイマイチってことで原題に戻したらしい。
前作「飛べないアヒル」に続いて、子供たちの友情がとっても微笑ましい(*… |
|||||
D3/マイティダックス | ケイラ(78) | 0 | ![]() |
2005-01-31 | |
「飛べないアヒル」の3作目。子供たちが成長して新しい学校での生活が中心。自分の中学時代や高校時代を思い出して、思わずう…
|
この競技があるじゃないですかぁ!