順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | CUSTOM MADE 10.30 | ガルマ・ザビ(61) | 3 | ![]() |
2005-12-06 |
ワイルド・パーティー | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-06-22 | |
男の子で良かったと心から思える娯楽大作。
|
推薦+3
|
||||
バニシング・ポイント | hacker(987) | 3 | ![]() |
2017-01-09 | |
私が学生の頃、学園祭で『明日に向って撃て』と『冒険者たち』とこの作品を、1本100円で上映したことがあり、講堂に入りき…
|
推薦+3
|
||||
クロッシング・ザ・ブリッジ | hacker(987) | 3 | ![]() |
2007-05-05 | |
1970年が現在のイスタンブールに生きていました!
|
推薦+3
|
||||
ストリート・オブ・ファイヤー | まんだむ(169) | 3 | ![]() |
2005-04-27 | |
ダメな人はまるで興味がない作品だと思います。でもカッコいいんです。男も女も。そしてなにより音楽が。かなりクサイ演出があ…
|
推薦+3
|
||||
6位 | ストリート・オブ・ファイヤー | みかん星人(309) | 2 | ![]() |
2005-04-28 |
ロックンロール、ナイフ、オープンカー、、、そして雨の中のキス、、、完璧だっ。
|
推薦+2
|
||||
アイデン&ティティ | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2006-01-09 | |
これは燃えるだろ!
|
推薦+2
|
||||
スクール・オブ・ロック | 白羽の矢(19) | 2 | ![]() |
2006-09-14 | |
比較対象は皆無のオリジナリティ
|
推薦+2
|
||||
CUSTOM MADE 10.30 | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2006-06-09 | |
木村カエラと奥田民生が好きなら絶対必見。
|
推薦+2
|
||||
抱きしめたい | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2006-09-27 | |
あの時代の空気をちょっとだけ体感出来る。
|
推薦+2
|
||||
レッド・ツェッペリン/狂熱のライブ | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2006-05-30 | |
そこまでZEPには詳しくないけど。
|
推薦+2
|
||||
ハイ・フィデリティ | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2006-09-08 | |
心のベスト10第一位はこんな曲だった。
|
推薦+2
|
||||
青春デンデケデケデケ | おくらほま(231) | 2 | ![]() |
2005-09-27 | |
青春映画っていうのは、単に高校生が出てくれば良いのではなく、脇に味のある大人がいてこそ成り立つジャンルなのかもしれない…
|
推薦+2
|
||||
ウェディング・シンガー | ガルマ・ザビ(61) | 2 | ![]() |
2005-05-19 | |
80年代洋楽好きは絶対見るべし!・・
・・とは言い切れませんが(笑) 「80年代好き」&「ベタなラブコメ」が大丈夫… |
|||||
15位 | ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | dada2(152) | 1 | ![]() |
2005-04-30 |
同じグラムロックの映画『ベルベット ゴールドマイン』で
どん底と言うか笑うしかないズンドコ気分を味わったので、 観… |
推薦+1
|
||||
リンダ リンダ リンダ | 刈上ゲひとし(282) | 1 | ![]() |
2006-01-19 | |
設定からキャスト、なかなかいい感じで、とても良いのですが、公開当初に期待して観に行った私には、後半の展開が今ひとつ物足…
|
推薦+1
|
||||
星くず兄弟の伝説 | dada2(152) | 1 | ![]() |
2006-05-26 | |
私としては、当時(80年代)のあの空気を思い出して、実に楽しい映画なんですけど…、どうかなあ?
原案は、近田春男先生… |
推薦+1
|
||||
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ | マリモ弁当(60) | 1 | ![]() |
2005-04-12 | |
性転換手術のミスで残された股間の「怒りの1インチ」。自分らしく生きる事は難しい・・・。ヘドウィグがひたすら切ない。歌詞…
|
推薦+1
|
||||
フットルース | momochichi(408) | 1 | ![]() |
2005-04-07 | |
Garma Zabiさんに同意!この映画のサントラはある意味「最強」で、
私は2枚買ってしまいました(笑)普通のを買… |
推薦+1
|
||||
ストリート・オブ・ファイヤー | カトキチ(801) | 1 | ![]() |
2005-08-11 | |
これぞ80年代のカルト作。
|
推薦+1
|
こっちがNo.1になってしまいました・・(^^)
・・感覚が忘れられ…