名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
男はつらいよ 寅次郎相合傘 (1975) | dreamer(165) | ![]() |
2022-05-20 |
男はつらいよシリーズ中の最高傑作「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」
|
|||
家族 (1970) | dreamer(165) | ![]() |
2022-05-05 |
日本経済の高度成長に伴う無理を、何気なく、しかし実に鮮やかに表現した映画「家族」
|
|||
バニシング・ポイント (1971) | dreamer(165) | ![]() |
2022-02-12 |
映画史に残るアメリカン・ニューシネマの金字塔「バニシング・ポイント」
|
|||
アリスの恋 (1974) | dreamer(165) | ![]() |
2021-12-27 |
子連れ未亡人の絶望を突き抜けた明るさと活力を描いた、女性映画の秀作「アリスの恋」
|
|||
ラスベガスをやっつけろ (1998) | dreamer(165) | ![]() |
2021-11-24 |
天才映像作家テリー・ギリアムが、失われたアメリカン・ドリームの末路をシニカルに皮肉り、笑い飛ばすブラック・ユーモアの快作
|
|||
スケアクロウ (1973) | dreamer(165) | ![]() |
2021-03-14 |
アメリカン・ニューシネマのひとつの頂点を示す、ジェリー・シャッツバーグ監督の秀作「スケアクロウ」
|
|||
旅のおわり世界のはじまり (2019) | hacker2(86) | ![]() |
2019-12-21 |
久しぶりにスクリーンで見る映画のヒロインらしい存在!
|
|||
運び屋 (2018) | hacker2(86) | ![]() |
2019-07-04 |
実在した90歳の麻薬運び屋をモデルに、クリント・イーストウッドがおのれの人生を語った作品です。
|
|||
ハネムーン・キラーズ (1970) | hacker2(86) | ![]() |
2019-06-26 |
トリュフォーが絶賛したヌーヴェル・ヴァーグ精神にあふれたカルト作品。
|
|||
手紙は憶えている (2015) | hacker(987) | ![]() |
2018-03-17 |
「記憶」と「謎」の作家アトム・エゴヤンらしい映画
|
|||
バニシング・ポイント (1971) | hacker(987) | ![]() |
2017-01-09 |
私が学生の頃、学園祭で『明日に向って撃て』と『冒険者たち』とこの作品を、1本100円で上映したことがあり、講堂に入りきれなかったぐらい大盛況だったのがなつかしい思い出です。
|
推薦+3
|
||
手紙は憶えている (2015) | おれんか(204) | ![]() |
2016-11-18 |
90歳の老人が主人公。主演するのは86歳と88歳。映画史上最高齢(?)かどうかは知りませんが、老人の動きに合わせてゆったりとしているようでありながら、緊張感漂い、目が離せない上に最後のどんでん返し。…
|
推薦+2
|
||
スケアクロウ (1973) | hacker(987) | ![]() |
2016-07-17 |
いわゆるアメリカン・ニューシネマの時代に、数本、場合によっては一本の、印象に残る(必ずしも優れているわけではありません)作品を残して、映画の桧舞台から姿を消していった映画作家が何人かいます。公開当時…
|
推薦+4
|
||
オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ (2013) | おれんか(204) | ![]() |
2014-11-01 |
映像も音楽もとても素敵!まるで私のために作ってくれたの!?思うくらい思いっ切りストライクゾーンなのです。ただ一点を除いては…(涙)
|
推薦+2
|
||
SOMEWHERE (2010) | hacker(987) | ![]() |
2014-06-12 |
ソフィア・コッポラの豊かな才能を感じさせる傑作
|
|||
オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ (2013) | hacker(987) | ![]() |
2014-01-26 |
ジム・ジャームッシュにはアナログと廃墟が似合う。
|
|||
恐怖のまわり道 (1945) | hacker(987) | ![]() |
2013-01-22 |
6日間で撮られたと言われる、B級低予算映画のカルト的作品
|
|||
サンダーボルト (1974) | hacker(987) | ![]() |
2012-05-01 |
マイケル・チミノの処女監督作品ですが、後年の『ディア・ハンター』や『天国の門』より好きです。
|
|||
ゾンビランド (2009) | hacker(987) | ![]() |
2011-04-26 |
ゾンビ映画も、ここまで来ましたか。
|
推薦+1
|
||
トゥルー・グリット (2011) | hacker(987) | ![]() |
2011-04-12 |
ジェフ・ブリッジスが20歳の時、この役を将来演じることになるとは、夢想だにしなかったでしょうね。
|
推薦+2
|