順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 菊豆〈チュイトウ〉 | おれんか(204) | 5 | ![]() |
2005-06-11 |
私にとってチャンイーモウ映画とはやはりコン・リーとのコンビの時代の方が印象が強い。閉鎖的な中国での女性の行き様がテーマ…
|
推薦+5
|
||||
ひまわり | ドンペリ(889) | 5 | ![]() |
2006-04-18 | |
うん、誰も悪くない・・・・
|
推薦+5
|
||||
3位 | カビリアの夜 | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2006-05-18 |
まるで‘女性版チャップリン’のような歩き方とどこかコケティッシュな身のこなし、
どうみても知的に見えないとぼけた表情… |
推薦+4
|
||||
ライムライト | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2006-05-09 | |
チャップリンの人生を通して紡ぎ出された言葉で‘其処かしこ’に散りばめられた人生訓(名言)は
チャップリンだからこそ… |
|||||
沓掛時次郎 遊侠一匹 | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2007-03-03 | |
泣けるゥ!
この大人の恋愛部分は日本人でなくとも泣けるはず・・・と思う。 |
|||||
ライムライト | カトキチ(801) | 4 | ![]() |
2006-05-11 | |
大傑作!人生につまずいた時、自分を見つめ直したい時に癒される事必至。
|
推薦+4
|
||||
プリティ ウーマン | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2006-01-07 | |
ロイ・オービソンのプリティウーマンが流れるらしいから観ちゃおうとランチの後 軽い気持ちで友人と劇場鑑賞。
映画の内容… |
推薦+4
|
||||
お熱いのがお好き | おくらほま(231) | 4 | ![]() |
2008-02-11 | |
マリリン・モンローってエエからだしてんな〜。
|
推薦+4
|
||||
9位 | 郵便配達は二度ベルを鳴らす | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-10-01 |
最初からジャック・ニコルソンは危ういし、ギトギトしている・・・
いかにも彼らしい映画かもしれない・・・。 |
|||||
不安と魂 | hacker(987) | 3 | ![]() |
2005-11-03 | |
音楽の世界では、ジミヘンやジャニスを引き合いに出すまでももなく、「生き急いだ」人間は多々いるのですが、映画の世界で名を…
|
|||||
ホワイト・クリスマス | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-12-24 | |
世界中の誰もが知っている曲♪ホワイトクリスマス♪
甘〜い歌声のビング・クロスビーのオリジナルを本作でお聞きになれば一… |
推薦+3
|
||||
歴史は女で作られる | hacker(987) | 3 | ![]() |
2006-03-19 | |
巨匠マックス・オフュルスの遺作です。恐らく、彼の唯一のシネスコ、カラー作品ですが、画面構成やカメラの動きのは相変わらず…
|
推薦+3
|
||||
ベニスに死す | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-05-21 | |
冒頭の2カットから素晴しい。
|
推薦+3
|
||||
沓掛時次郎 遊侠一匹 | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-06-17 | |
「醜くも美しい世界」
|
推薦+3
|
||||
恋は終わりぬ | 第三の男(225) | 3 | ![]() |
2006-02-21 | |
この監督さんの他の作品がないかどうか、探してみようと思ったのですが、どうもこの名前で出てくるのは同姓同名の刑法学者らし…
|
推薦+3
|
||||
沓掛時次郎 遊侠一匹 | hacker(987) | 3 | ![]() |
2004-10-25 | |
日本の恋愛映画ベスト・テンを選ぶとしたら、個人的には絶対入れる作品です。
|
推薦+3
|
||||
めまい | hacker(987) | 3 | ![]() |
2004-10-31 | |
屈折した恋愛を数多く手がけたヒッチコック作品の中でも、白眉の恋愛映画でしょうし、『裏窓』と並ぶ彼の最高峰だと思います。
|
|||||
Mr.&Mrs.スミス | 葉直(299) | 3 | ![]() |
2005-12-04 | |
私的には★3−ですが(と言うか、どう評価したらいいのか迷う)楽しい映画ですょ。
宣伝イメージの“まんま”です。〔スク… |
推薦+3
|
||||
カサブランカ | ちぇぶ(69) | 3 | ![]() |
2004-05-28 | |
バーグマン(ベルイマン)はオードリーの次に好きな女優さんです。美し過ぎますね。
"Here's looking at… |
|||||
夜の流れ | hacker(987) | 3 | ![]() |
2005-10-22 | |
成瀬巳喜男と川島雄三という全く作風の違う二人が、場面単位に分担分けをして、一本の作品にしたという、世界的にもあまり例を…
|
推薦+3
|