名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
2046 (2004) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-12-16 |
ほんとだ。まるで「花様年華」の続編ということが解り、少しは本作に好意的になりました・・・
|
|||
キャット・ダンシング (1974) | hacker(987) | ![]() |
2008-11-05 |
ネイティブ・アメリカンとの関係を真摯に描いた、もう一つの『さらば荒野』であり、『捜索者』への反論。
|
|||
リベンジ (1990) | ぷるる(7) | ![]() |
2008-08-06 |
愛を貫こうとしたら倫理に反しちゃった。するとよくないことが起きるんですよ、という教訓的映画です。制裁&復讐。
|
|||
浮雲 (1955) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-07-28 |
映画館で見たときは、ズッシリと、お腹いっぱいになっちゃいました。
|
|||
柔らかい肌 (1964) | hacker(987) | ![]() |
2008-07-13 |
愛のサスペンス劇場。
|
推薦+2
|
||
あの胸にもういちど (1968) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-07-07 |
本作は、面白い映画だったという記憶はないんですが、マリアンヌ・フェイスフルの真っ黒なレザースーツ(ジャンプスーツ)姿の格好良さを語る映画のような気がする。
|
推薦+1
|
||
沓掛時次郎 遊侠一匹 (1966) | おくらほま(231) | ![]() |
2008-07-06 |
錦兄ィ、かっこ良すぎるゼ!!
|
|||
ガラスの墓標 (1970) | 第三の男(225) | ![]() |
2008-06-02 |
原題は「インド大麻」のことだそうです。(最初のほうで歌われる歌の字幕では「麻薬」になってたように思います)。でもストーリーの中核はセルジュを中心にした、ジェーンとポールとの三角関係(!)です。邦題「…
|
推薦+1
|
||
近松物語 (1954) | マーク・レスター(26) | ![]() |
2008-04-12 |
今作に触れて、 【 「肉欲」 という、即物的で衝動的な側面 】 と 【 「支配体制」 に統制される 「個」 】 …
|
ネタバレ
|
||
Mr.&Mrs.スミス (2005) | tomokili(297) | ![]() |
2008-04-11 |
ブラッドよ・・・・ アンジェリーナよ・・・・
|
|||
おはん (1984) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-04-08 |
何と申してよいやら・・・・・
|
推薦+1
|
||
愛の流刑地 (2006) | おくらほま(231) | ![]() |
2008-04-06 |
京都を始め、四季折々の「和」な美しい景色が目を潤わせる。
|
推薦+1
|
||
お熱いのがお好き (1959) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-04-06 |
マリリン・モンローの♪ププッピドゥ〜♪を 徳とご覧あれ。 目でも耳でも楽しい。テンポよく、ドタバタ風だけど洒落たコメディで、まとまりが良い。
|
推薦+1
|
||
近松物語 (1954) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-03-30 |
長谷川一夫の独り芝居になっていなく、「おさん茂兵衛物語」として充分見応えのあるものになっている。
|
|||
お熱いのがお好き (1959) | おくらほま(231) | ![]() |
2008-02-11 |
マリリン・モンローってエエからだしてんな〜。
|
推薦+4
|
||
最後の恋のはじめ方 (2005) | tomokili(297) | ![]() |
2008-01-24 |
デートコンサルト、早い話は「お見合い仲介人」
|
ネタバレ
|
||
厨房で逢いましょう (2006) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-01-13 |
この映画のコンセプト、イマイチ弱い! 作り方によっては 良い意味でもっとセクシィな映画になったのではないかと思う。 あれだけの料理を用意しておきながら、もったいないな〜。
|
推薦+1
|
||
沓掛時次郎 遊侠一匹 (1966) | みかん星人(309) | ![]() |
2007-11-17 |
やはり「文法」がしっかりしている映画は、美しいものです。 きっちりと分割された起承転結に支えられて、物語の総てが観る者に届けられる。
|
推薦+3
|
||
七年目の浮気 (1955) | tomokili(297) | ![]() |
2007-10-14 |
演技力と歌の歌唱力よりも、セクシーなマリリンだった・・・
|
|||
恋愛小説家 (1997) | tomokili(297) | ![]() |
2007-09-23 |
あぁっ!自分を投影したかのような映画.....
|
ネタバレ
|