名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
大統領の陰謀 (1976) | hacker2(51) | ![]() |
2021-01-16 |
今まさにアメリカで起こっていることそのままの邦題でした。
|
推薦+1
|
||
夜の大捜査線 (1967) | hacker2(51) | ![]() |
2021-01-12 |
昨年のBLM運動を振り返って、再見し、原作も再読しました。
|
|||
フレンチ・カンカン (1954) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-12-27 |
血は争えない(12/29まで北千住のシネマブルースタジオで上映)あ、ネタはバレてますけど、多分支障無いと思います。
|
推薦+1
|
||
嘆きの天使 (1930) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-12-24 |
実はエミール・ヤニングスの映画(だと思う)
|
推薦+1
|
||
赤線地帯 (1956) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-12-15 |
主役級の女優陣を豪華に揃えた溝口監督の遺作
|
推薦+1
|
||
雪之丞変化 (1963) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-11-30 |
大映の役員でもあった長谷川一夫さんの映画出演300本記念作品。人間の生きる意味を問いかける傑作
|
推薦+1
|
||
婚期 (1961) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-11-23 |
an an という女性雑誌の通巻?2226号の特集「超私的! 色香漂う大人の女性」内で、山内マリコさんという方が往年の銀幕女優にスポットを当ててコメントしているらしいのですが、そのうちのお二方、さら…
|
推薦+1
|
||
天国は待ってくれる (1943) | 第三の男(225) | ![]() |
2020-11-18 |
いつも出来の良い従兄弟と比較されて育った男の一世一代の大勝負、さてその結末は…(2020年12月、渋谷シネマヴェーラにて上映予定)
|
推薦+1
|
||
ベニスに死す (1970) | hacker2(51) | ![]() |
2020-09-25 |
『ヴェニスに死す』(実吉捷郎訳、岩波文庫)を再読した後で、ヴィスコンティの1971年の映画化作品も、録画してあったものを再見しました。物語はあまりにも有名なので説明しませんが、50代半ばの主人公の本…
|
推薦+1
|
||
泥棒成金 (1954) | hacker2(51) | ![]() |
2020-05-06 |
ヒッチコックが "a snow covered volcano"(雪に覆われた活火山)と述べた、彼女のイメージを満載した映画です。
|
推薦+1
|
||
第3逃亡者 (1937) | hacker2(51) | ![]() |
2020-04-10 |
『時の娘』(1951年)でミステリー史に名を残すジョセフィン・テイの原作『ロウソクのために一シリングを』(1936年)を映画化した作品です。ただし、原作とは犯人が違う等、まったくテイストは違っている…
|
|||
三十九夜 (1935) | hacker2(51) | ![]() |
2020-04-07 |
元祖ヒッチコック・ビューティーともいえるマデリーン・キャロルがヒロイン役を務める、英国時代のヒッチコックの代表作の一つ
|
|||
アイリッシュマン (2019) | hacker2(51) | ![]() |
2020-04-05 |
なるほど、Netflixを前提とすると、当然クローズアップが増えるのですね。
|
|||
キャロル (2015) | hacker2(51) | ![]() |
2020-02-23 |
ルーニー・マーラを見直しました。
|
|||
旅のおわり世界のはじまり (2019) | hacker2(51) | ![]() |
2019-12-21 |
久しぶりにスクリーンで見る映画のヒロインらしい存在!
|
|||
ジョーカー (2019) | hacker2(51) | ![]() |
2019-12-05 |
現代的かつ現実的なジョーカー
|
|||
運び屋 (2018) | hacker2(51) | ![]() |
2019-07-04 |
実在した90歳の麻薬運び屋をモデルに、クリント・イーストウッドがおのれの人生を語った作品です。
|
|||
ハネムーン・キラーズ (1970) | hacker2(51) | ![]() |
2019-06-26 |
トリュフォーが絶賛したヌーヴェル・ヴァーグ精神にあふれたカルト作品。
|
|||
にっぽんのお婆あちゃん (1962) | hacker2(51) | ![]() |
2019-06-08 |
まあ、俳優陣のすごいこと!
|
|||
あらくれ (1957) | hacker2(51) | ![]() |
2019-05-26 |
高橋峰子VS三人のダメ男
|