みんなで作る映画データベース
  1. トップ
  2. スリルとサスペンス
  3. ハードボイルド

ハードボイルド/人気コメント

順位 名前 ユーザー 推薦数 採点 更新日時
1 シン・シティ 葉直(299) 5 rating5 2005-11-04
「こんなもん、観に行ってはダメッ!?」と一応前置き。そーですよ、そーです。
これは★1とか2とかを付けて下さる方がい…
推薦+5
ネタバレ
2 野獣死すべし ガルマ・ザビ(61) 4 rating5 2005-11-04
「17th memorial 松田優作映画祭」2日目・・
(「ファンタスティックシアター」at有楽町・・)
にて久…
推薦+4
ネタバレ
  コラテラル えねぴっこ(40) 4 rating3 2006-06-03
迷える一匹のコヨーテのごとく
推薦+4
ネタバレ
4 裏窓 ドンペリ(889) 3 rating3 2006-03-07
何が凄いかって あの部屋だけであれだけ引っ張れるってことかしらね。
だって彼、動けないんだもん〜。
推薦+3
  ブラック レイン カトキチ(801) 3 rating3 2006-01-05
とにかく松田優作が素晴らしい。
推薦+3
  カサブランカ ちぇぶ(69) 3 rating5 2004-05-28
バーグマン(ベルイマン)はオードリーの次に好きな女優さんです。美し過ぎますね。
"Here's looking at…
推薦+3
ネタバレ
  パピヨン カトキチ(801) 3 rating4 2006-04-26
マックイーンは演技がめちゃくちゃうまかった。
推薦+3
  狼/男たちの挽歌・最終章 ドンペリ(889) 3 rating5 2006-04-12
女の私でも「スッゲーッ!」って言葉が一番ぴったりくる!「すごかったわ〜!」なんて言葉じゃ的を得ない。
・・・鑑賞後、…
推薦+3
ネタバレ
  シン・シティ ガルマ・ザビ(61) 3 rating5 2005-10-24
凄いっ!!凄すぎっ!!
・・表現するには難しいので、一言で申しますと、
「自分は最低でもあと2回は観に行くでしょう…
推薦+3
10 シン・シティ カトキチ(801) 2 rating4 2005-10-09
全編に渡る映像のクオリティがハンパなくすごい!!
推薦+2
  コラテラル カトキチ(801) 2 rating2 2005-09-03
あまりに意味不明で笑える。
注・めちゃめちゃネタバレしてます、未見の人は読まない方がいいと思われます。
推薦+2
ネタバレ
  ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 ドンペリ(889) 2 rating5 2008-06-12
何よこれ・・・・・・・・・・凄い! 
推薦+2
ネタバレ
  パピヨン ドンペリ(889) 2 rating4 2005-09-23
リアルタイムで観てなんだか凄く感動したのを覚えています。
その後1〜2度テレビで見た程度ですが結構色々な場面を覚えて…
推薦+2
ネタバレ
  拳銃は俺のパスポート hacker(987) 2 rating4 2005-03-01
日本の殺し屋映画の最高峰。主演は言わずと知れたエースのジョー!フィルム・ノワールで細部の描写の積み重ねがいかに大事かを…
推薦+2
  シン・シティ momochichi(408) 2 rating5 2005-10-10
2時間があっという間に過ぎてしまった!これは快作だ!
推薦+2
ネタバレ
  ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌 ガルマ・ザビ(61) 2 rating5 2005-04-21
・・激しい!激し過ぎるぞ!”ジョン・ウー”!
・・・撃ちまくり・・爆破しまくり・・
・・やり過ぎだろっ!・・^^
推薦+2
ネタバレ
  狼/男たちの挽歌・最終章 ガルマ・ザビ(61) 2 rating5 2005-03-28
この作品、原題は「喋血雙雄」であります・・。
従って一連の「英雄本色」シリーズとは異なりまして
「男たちの挽歌・最…
推薦+2
ネタバレ
  東京流れ者 カトキチ(801) 2 rating4 2005-07-03
べたな日活映画に『気狂いピエロ』を足したような、アヴァンギャルドな1本。
推薦+2
  ダーティ ハリー hacker(987) 2 rating4 2004-12-23
個人的には、初めて見る映画は極力映画館で観るようにしていますが、自慢するつもりはありませんが、この作品など、そういう行…
推薦+2
  裏窓 hacker(987) 2 rating5 2004-10-24
覗きという映画の本質をテーマとしたヒッチコックの最高傑作のうちの一本です。
推薦+2
©ずばぴたテック