名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
風とライオン (1975) | dreamer(165) | ![]() |
2022-02-07 |
現代人の心を少年の素直さに引き戻す、郷愁とロマンティシズムにあふれた見事な男のドラマ「風とライオン」
|
|||
影武者 (1980) | dreamer(165) | ![]() |
2021-03-12 |
権力に対する皮肉を優れて絵画的な映像美で、全ては夢と幻想であるというモチーフで描いた、黒澤明監督の晩年の力作「影武者」
|
|||
レッドクリフ Part1 (2008) | dada2(152) | ![]() |
2009-01-26 |
え、まだ誰もコメント書いてないのですか…、ちょっと書きづらいなあ。 ジョン・ウーの映画なんで、馬鹿映画だと思って観に行きました。もっちのロンロン、鳩も出ましたし、なかなか楽しめましたよ。
|
推薦+1
|
||
連合艦隊 (1981) | 甘露(19) | ![]() |
2008-04-21 |
最近、急に見たくなってレンタル屋へ走りました。 30年近く前の作品なので最近のCG全盛の男たちのYAMATOと比較したくなりますが、ドラマの部分は30年近くたっても遜色なく見ることができます。
|
|||
300 スリーハンドレッド (2007) | dada2(152) | ![]() |
2008-02-10 |
馬鹿だ、馬鹿すぎる映画だ…。 最初から最後まで笑えたけど、かなり失笑気味で有ります。 衣装やセットがかなり悪趣味で、そそられなかったせいも有るかな。 あのエマニュエル夫人座りをしてるペルシャの…
|
推薦+1
|
||
300 スリーハンドレッド (2007) | hacker(987) | ![]() |
2008-02-09 |
イラク侵攻、又は、これから起こるかもしれないイラン侵攻を、一生懸命正当化しようとしている作品に思えてしまうのは、私だけなのでしょうか。
|
推薦+4
|
||
墨攻 (2006) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-11-07 |
お金かかってる〜という感じはする。 本作のアンディ・ラウは実にかっこいい!そういう映画でした!
|
|||
300 スリーハンドレッド (2007) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-10-27 |
なんのなんの、女にも充分楽しめる本作、女からすると、ひたすら「男よ!かくあれかし!」という映画だ。 あら、言いすぎかしらん?
|
推薦+3
|
||
300 スリーハンドレッド (2007) | ごあ(23) | ![]() |
2007-10-07 |
ディス・イズ・スパルタ!!!!! これだけで全てを語ることができる超快作。
|
推薦+3
|
||
300 スリーハンドレッド (2007) | momochichi(408) | ![]() |
2007-07-30 |
漢による漢のための一本。
|
|||
300 スリーハンドレッド (2007) | カトキチ(801) | ![]() |
2007-06-10 |
私はこういう作品をずっと、ずっと待ってた。
|
推薦+4
|
||
仮面の男 (1998) | tomokili(297) | ![]() |
2007-05-28 |
双子?!のルイ14世なんて・・・
|
ネタバレ
|
||
ベン・ハー (1959) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-03-15 |
とにもかくにも・・・
|
|||
十戒 (1956) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-03-15 |
映画史を語るのに、一見の価値あり、ということになると思います・・・。
|
|||
ラスト サムライ (2003) | momochichi(408) | ![]() |
2007-02-08 |
武士道とは・・・・
|
|||
ラスト サムライ (2003) | koume(14) | ![]() |
2006-12-11 |
公開されたときに映画館に見に行きました。見終わった後の感想は、意外に良かったというものでした。特に謙さんの演技は良かったです。全体的にはハリウッド映画だなという印象でしたが、トムも好きなので。
|
ネタバレ
|
||
ベン・ハー (1959) | 刈上ゲひとし(282) | ![]() |
2006-08-17 |
これは、絶対にでかいスクリーンで 観るべき映画です。 小さな画面からでは、スケールの大きさは 絶対に伝わりません。
|
|||
ラスト サムライ (2003) | パーマー(79) | ![]() |
2006-07-30 |
全体的に軽い印象。もう少し説得力が欲しいかな・・・渡辺謙はすばらしい。
|
|||
ラスト サムライ (2003) | ガム噛みすぎた(26) | ![]() |
2006-05-15 |
この時代に戦国甲冑??今は何時代?? もうこの時点で、笑っいぱなしでした。 英語しゃべるのも違和感ありずぎだし、この時代勝元の思想だったら真っ先に外人殺してるんじゃない?
|
推薦+1
|
||
タイタス (1999) | おくらほま(231) | ![]() |
2006-04-12 |
パンクなシェイクスピア劇。中身はグロと残虐まみれなので苦手な方はお気をつけください。
|