名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
ライト/オフ (2016) | hacker(987) | ![]() |
2017-08-27 |
暗闇に何かいる、という人間が根源的に抱えている恐怖を扱った作品。
|
|||
機械じかけの小児病棟 (2005) | hacker(987) | ![]() |
2015-08-01 |
後年の『REC』シリーズで名をはせたジャウマ・バラゲロ監督のオカルト・ホラー
|
|||
2000人の狂人 (1964) | hacker(987) | ![]() |
2012-11-08 |
ハーシェル・ゴードン・ルイスの作品の中では、一番面白いものでしょう。
|
|||
憲兵と幽霊 (1958) | hacker(987) | ![]() |
2012-06-13 |
憲兵の残虐をテーマにした怪奇映画ですが、スパイ映画の要素を持ち込んだ分、集中力を欠いたような印象を受けます。
|
|||
亡霊怪猫屋敷 (1958) | hacker(987) | ![]() |
2012-06-01 |
白黒の現代篇とカラーの江戸時代篇に分かれていますが、現代篇の怖さはただごとではありません。
|
|||
怪談蛇女 (1968) | hacker(987) | ![]() |
2012-05-30 |
役者揃いの一流ショッカー!
|
|||
生首情痴事件 (1967) | hacker(987) | ![]() |
2008-10-13 |
映画を撮る、という行為が特権であった時代。
|
推薦+1
|
||
ザ・フォッグ (2005) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-07-08 |
少しは救いがあればと思うのだけれど、うーん、ちょっと微妙。 時間の無駄だったかも・・・。
|
推薦+1
|
||
怪談せむし男 (1965) | hacker(987) | ![]() |
2007-10-14 |
『吸血鬼ゴケミドロ』で名高い(?)佐藤肇監督の、もう一つのカルトです。
|
推薦+4
|
||
輪廻 (2005) | tomokili(297) | ![]() |
2007-08-06 |
映画「チャイルド・プレイ」の人形が登場してました。
|
ネタバレ
|
||
エルム街の悪夢 (1984) | tomokili(297) | ![]() |
2007-06-04 |
わっ!と驚く場面であのスターがスクリーンデビュー!
|
|||
怪談累が淵 (1957) | hacker(987) | ![]() |
2007-01-28 |
ただ、ただ....怖いです。
|
推薦+2
|
||
帝都物語 (1988) | tomokili(297) | ![]() |
2006-05-12 |
デ・ニーロに続き、嶋田さんの大ファンな私です。 荒俣宏先生の「帝都物語」としては、良い!何故かと言うと 妖怪・魑魅魍魎の世界が必ず独特の世界観によって出来た作品だろう と思っています。
|
|||
輪廻 (2005) | mochi(104) | ![]() |
2006-05-07 |
なんと表現したらいいのか分からない・・・というのが正直なところ。じわじわと迫ってくる怖さがあります。一度は見てみたい、でもビデオでOKという作品だと思います。 ホラー映画は後から怖くなって眠れない…
|
|||
THE JUON (2004) | tomokili(297) | ![]() |
2006-02-05 |
日本版「呪怨」と違う場面が多々ありますが、やはり アメリカは視覚映像(CG)やクリーチャーの怖さで表現して いました。清水監督のと中田監督(リング)がなぜかダブり ます・・。
|
|||
陰陽師 (2001) | tomokili(297) | ![]() |
2006-02-01 |
テレビドラマ(NHK放送)でも観ましたが、映画になると 一味違った作品でした。なかなか良いなと思ったのは 主役の野村さん(野村萬斎)さんです、テレビ放送版の時 は稲垣さん、三上さんと代わってい…
|
推薦+1
|
||
チャイルド・プレイ (2004) | momochichi(408) | ![]() |
2006-01-08 |
チャッキーファン以外には理解出来ない(笑)
|
|||
陰陽師 (2001) | おくらほま(231) | ![]() |
2005-09-24 |
熱い真田とクールな萬斎の戦いが見ごたえあり。
|
|||
ポルターガイスト (1982) | hacker(987) | ![]() |
2005-06-29 |
根っからのホラー監督トビー・フーパーの暴走を、「良識派」スピルバーグが必死に止めようとしたように思われる作品です。
|
推薦+1
|
||
エルム街の悪夢 (1984) | hacker(987) | ![]() |
2005-06-27 |
夢の中での出来事が現実に起こるというアイデアは珍しくないのでしょうが、この映画のフレディのような例は、他には知りません。フレディの存在自体が、ホラー映画のアイデア賞のようなもので、その面白さと悪ノリ…
|