順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | RED レッド | おれんか(204) | 2 | ![]() |
2014-11-08 |
マルコヴィッチとヘレン・ミレンが出ている限りシリーズ追っかけます。私もこれ大好き!
|
|||||
2位 | ザ・バットマン | hacker2(99) | 1 | ![]() |
2022-04-25 |
『クローバーフィールド/HAKAISYA』(2008年)『モールス』(2010年)を撮ったマット・リーヴス監督だったの…
|
推薦+1
|
||||
裏切り者 | ドンペリ(889) | 1 | ![]() |
2007-01-14 | |
社会派サスペンスとなっているが 期待するほどの手応えはちょっと望めなかった。
|
|||||
不毛地帯 | dreamer(172) | 1 | ![]() |
2022-04-27 | |
山崎豊子のベストセラー小説「不毛地帯」の映画化作品
|
|||||
5位 | イレイザー | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2005-04-09 |
充分楽しめます。ちょろ過ぎのちょろい特別情報局です。
|
|||||
ギャング・オブ・ニューヨーク | みかん星人(309) | 0 | ![]() |
2005-04-21 | |
時間のあるときに、自宅で、ゆっくり観たい1本です。
|
|||||
タイムコップ | momochichi(408) | 0 | ![]() |
2005-05-03 | |
タイムトラベル+アクション+警察ものです。
オープニングの1800年代の強盗シーンとか、192 |
ネタバレ
|
||||
ギャング・オブ・ニューヨーク | ドンペリ(889) | 0 | ![]() |
2005-10-07 | |
多少の期待があったからか、お金をかければいいってもんじゃない、なんて皮肉たっぷりに思ってしまった映画です。
ニューヨ… |
|||||
RED レッド | hacker(987) | 0 | ![]() |
2012-06-18 | |
この作品も脇役が楽しいですね。
|
|||||
イレイザー | tomokili(297) | 0 | ![]() |
2007-06-10 | |
レールガン、映画「アキラ」にも同じ銃が登場....
|
|||||
HERO | mochi(104) | 0 | ![]() |
2007-10-15 | |
映画館でみるべきものかどうかは悩みどころ(テレビのドラマでもいいかも)だけど、ストーリー的にはとても良かったと思います…
|
|||||
ローラ | hacker(987) | 0 | ![]() |
2013-03-21 | |
ファスビンダー・ファミリー最高の美女バーバラ・スコヴァの魅力満載の傑作
|
|||||
新座頭市物語 笠間の血祭り | hacker(987) | 0 | ![]() |
2014-03-26 | |
古き良き座頭市
|
|||||
RED レッド | evezay(2) | 0 | ![]() |
2014-11-05 | |
マルコヴィッチでいちいち笑う
|
|||||
斬る | hacker(987) | 0 | ![]() |
2015-05-06 | |
黒澤明へのオマージュ(若しくはパロディ)にあふれた娯楽時代劇
|
|||||
ブラインドマン その調律は暗殺の調べ | hacker(987) | 0 | ![]() |
2017-07-17 | |
リュック・ベッソン脚本というと、どうもあんまり大した映画でないというイメージがあるのですが、これはまずまずです。
|
|||||
ギャング・オブ・ニューヨーク | 移転先をたどったら閉店(317) | 0 | ![]() |
2004-10-13 | |
'『ダニエル・デイ・ルイス』の1人舞台って感じでした(もちろん最高の褒め言葉で)。
いいのか悪いの |
|||||
ビューティフル・デイ | hacker2(99) | 0 | ![]() |
2019-01-08 | |
原作があるとは言え、明らかに『タクシー・ドライバー』を下敷きに『レオン』をまぶした映画になっています。
|
|||||
ギャング・オブ・ニューヨーク | 鴉(149) | 0 | ![]() |
2004-10-13 | |
デイ=ルイスは言うに及ばずですが、ディカプリオやリーアム・ニーソンもとてもよかったと思います。話もしっかりとしているし…
|
|||||
イレイザー | momochichi(408) | 0 | ![]() |
2005-02-20 | |
シュワルツェネッガー映画の中では、かなり好きな方。
EM銃(レールガン)というやつが、とても素敵です。(笑) |
ネタバレ
|