順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 人情紙風船 | 第三の男(229) | 5 | ![]() |
2006-10-04 |
厭世的と評される事が多いが、むしろ名も無き長屋の人々のバイタリティを称えた人間賛歌ではないだろうか。
|
|||||
2位 | セルラー | おくらほま(231) | 4 | ![]() |
2006-01-08 |
無駄なし軽妙95分。2005年最後の五つ星。
|
推薦+4
|
||||
3位 | 人情紙風船 | ゴロにゃ〜ゴ伯爵(113) | 3 | ![]() |
2005-04-13 |
1937年の映画とは思えない出来。この綺麗な画質、笑いのセンスは普遍です。モノクロ映画を観た事無い方に山中貞雄を推薦し…
|
|||||
ファスタープッシーキャット キル!キル! | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-06-28 | |
絶対に予測不可能な大傑作!
|
推薦+3
|
||||
セルラー | まんだむ(169) | 3 | ![]() |
2006-04-18 | |
携帯電話というかつては想像もできなかった文明の利器の出現によって発想されたストーリーは他にもあるのかもしれませんが、こ…
|
|||||
降霊 | hacker(987) | 3 | ![]() |
2006-07-05 | |
監督が黒沢清で、こんなに良い題材なのに...。この映画には、致命的な弱点があります。
|
推薦+3
|
||||
7位 | コール | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2005-12-13 |
役者の演技だけで観る価値あり。
|
推薦+2
|
||||
スパイダー | momochichi(408) | 2 | ![]() |
2005-11-20 | |
これもやられた!どうも騙されやすいな(笑)
|
推薦+2
|
||||
キング・オブ・コメディ | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2005-11-08 | |
あの顔!
|
推薦+2
|
||||
トランスポーター2 | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2007-07-25 | |
なんとまあ 「1」同様最初から最後までアクション!
ここまでやってくれると「有り得なーい!」なんて言う暇なし!ひた… |
推薦+2
|
||||
セルラー | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2006-09-02 | |
90分で小気味よいですが、凄いサスペンス色を期待し過ぎると、ちょっと違うかなぁ・・・。
あ、でも面白かったです。 |
推薦+2
|
||||
人情紙風船 | hacker(987) | 2 | ![]() |
2005-06-05 | |
弱冠25歳で『市民ケーン』を撮ったオーソン・ウェルズが天才なら、弱冠28歳でこの映画を遺作として残した山中貞雄もまた天…
|
推薦+2
|
||||
羊たちの沈黙 | キャスバル坊や(30) | 2 | ![]() |
2005-04-05 | |
サイコサスペンスの最高峰!
映画史上にも残る名作だと思います。 これは私の好みかもしれませんが、やはり映画の基… |
|||||
暗殺者の家 | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2007-09-21 | |
このオリジナルを見ると、ヒッチコックは、リメイクして、たっぷりミステリアスな物語にして緊迫感を出したかったのだと思いま…
|
推薦+2
|
||||
人情紙風船 | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2005-06-30 | |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★!ホントに凄すぎます!
|
推薦+2
|
||||
復讐者に憐れみを | ガルマ・ザビ(61) | 2 | ![]() |
2006-07-02 | |
恐るべし作品・・。
「オールドボーイ」の原点と言われるのも納得です。 |
推薦+2
|
||||
17位 | 羊たちの沈黙 | カトキチ(801) | 1 | ![]() |
2005-03-18 |
してやられたぜ!デミよ!
|
|||||
コール | momochichi(408) | 1 | ![]() |
2005-12-04 | |
ダコタ・ファニング・・・・この現代の名女優の前には、どんな俳優も霞んでしまう。
|
|||||
スパイダー | hacker(987) | 1 | ![]() |
2005-12-04 | |
「デジャビュ」のオンパレードでした。
|
|||||
身代金 | momochichi(408) | 1 | ![]() |
2005-09-18 | |
どうしても、マッドマックスやリーサル〜のイメージが
強すぎるんだな〜メル・ギブソンは・・・ |
推薦+1
|