順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | グッドフェローズ | カトキチ(801) | 5 | ![]() |
2005-11-03 |
ギャング映画の最高峰、傑作だ!!
|
推薦+5
|
||||
2位 | コラテラル | えねぴっこ(40) | 4 | ![]() |
2006-06-03 |
迷える一匹のコヨーテのごとく
|
|||||
ゴッドファーザー | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2005-10-21 | |
今更どうのこうのと言うこともないほど素晴しい作品。普通の(?)映画とは別格のところに位置づけていい芸術作品だと思います…
|
推薦+4
|
||||
ラッキーナンバー7 | おくらほま(231) | 4 | ![]() |
2007-06-05 | |
ストーリーについては何も書けません。前情報なしで観るのがベストと思われます。
|
推薦+4
|
||||
カリートの道 | ドンペリ(889) | 4 | ![]() |
2005-11-12 | |
抑えたパチーノの演技がいいのはもちろんのこと、品が感じられる‘この作品そのもの’が好きです。
パチーノファンにはたま… |
|||||
ロング・グッドバイ | カトキチ(801) | 4 | ![]() |
2005-07-26 | |
ハードボイルドというジャンルがアルトマンの手にかかると…
|
推薦+4
|
||||
お熱いのがお好き | おくらほま(231) | 4 | ![]() |
2008-02-11 | |
マリリン・モンローってエエからだしてんな〜。
|
推薦+4
|
||||
8位 | 男たちの挽歌 | ごあ(23) | 3 | ![]() |
2007-09-29 |
あらかじめこ断っておくと、この映画はチョウ・ユンファのかっこよさを堪能する映画です。
|
|||||
勝手にしやがれ!!強奪計画 | おくらほま(231) | 3 | ![]() |
2006-06-09 | |
劇中(多分)一度も笑わない哀川翔が一番可笑しい。
|
推薦+3
|
||||
スカーフェイス | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2007-08-16 | |
最後の「やぶれかぶれ」が凄いわけで・・・・
|
|||||
ブラック レイン | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-01-05 | |
とにかく松田優作が素晴らしい。
|
推薦+3
|
||||
エグザイル/絆 | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2009-05-11 | |
昔気質の無骨さと香港映画のアナーキーさが融合した傑作。
|
推薦+3
|
||||
ユージュアル・サスペクツ | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2005-10-22 | |
現代映画の最高峰にして、フォロワーも生ませない傑作中の傑作。
|
推薦+3
|
||||
ロング・グッドバイ | まんだむ(169) | 3 | ![]() |
2005-07-25 | |
タバコがとても美味しそうに見える映画です。
リメイクだとは全然知らずに観たのですが、エリオット グールド演じる 探… |
|||||
ロング・グッドバイ | hacker(987) | 3 | ![]() |
2005-01-04 | |
レイモンド・チャンドラー原作、フィリップ・マーロウ主人公、という殻を被った、実に意外な映画のリメイクです。曲者アルトマ…
|
推薦+3
|
||||
L.A.コンフィデンシャル | 鴉(149) | 3 | ![]() |
2004-10-07 | |
自分が見た映画の中では一番好きな映画です!!スコア盤CDを唯一買った映画す。エルロイの得意とする無秩序なアメリカ世界を…
|
推薦+3
|
||||
ロミオ・マスト・ダイ | momochichi(408) | 3 | ![]() |
2005-10-09 | |
オークションで売っちまったDVD2枚の内の1枚です(笑)
|
推薦+3
|
||||
ドッグヴィル | ゴロにゃ〜ゴ伯爵(113) | 3 | ![]() |
2005-04-02 | |
このニコール・キッドマンはエロ過ぎる。
|
|||||
19位 | コラテラル | hacker(987) | 2 | ![]() |
2005-07-09 |
6年間仕事を失敗したことがないとは、とても信じられないような、ずさんな殺し屋の話です。標的のデータを仕事の場面まで持ち…
|
推薦+2
|
||||
スカーフェイス | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2005-02-28 | |
これでもか!の四文字言葉が小気味いい、刺激的なバイオレンス映画の傑作
|
推薦+2
|