名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
マッキントッシュの男 (1973) | hacker2(99) | ![]() |
2022-10-20 |
ジョン・ヒューストン監督の手慣れたスパイ・アクションですが....。
|
|||
007/ロシアより愛をこめて (1963) | dreamer(172) | ![]() |
2022-04-20 |
1963年製作、ショーン・コネリー主演、テレンス・ヤング監督によるシリーズ中の最高傑作 「007 ロシアより愛をこめて」
|
ネタバレ
|
||
オデッサ・ファイル (1974) | dreamer(172) | ![]() |
2022-04-19 |
フレデリック・フォーサイス原作のオデッサの謎を追って展開するポリティカル・スリラーの傑作「オデッサ・ファイル」
|
ネタバレ
|
||
今そこにある危機 (1994) | dreamer(172) | ![]() |
2022-04-19 |
国家の組織論と戦略論を軸に、国際政治を描いた大人向けの映画「今そこにある危機」
|
ネタバレ
|
||
唇からナイフ (1966) | hacker2(99) | ![]() |
2021-10-26 |
ハチャメチャです。
|
|||
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ (2020) | hacker2(99) | ![]() |
2021-10-17 |
『もっとも危険な遊戯』の松田優作の有名なシーンを再現してくれたことに感謝です。
|
|||
間諜最後の日 (1936) | hacker2(99) | ![]() |
2020-04-08 |
明らかにマデリーン・キャロルをきれいに撮ることが、ヒッチコックの大きな関心だった作品。
|
|||
ゼロ・ダーク・サーティ (2012) | hacker2(99) | ![]() |
2018-11-24 |
よく出来た政治サスペンス映画ではあります。
|
|||
ネバーセイ・ネバーアゲイン (1983) | hacker2(99) | ![]() |
2018-11-04 |
これって、『サンダーボール作戦』のリメイクだったのですね。久しぶりに再見して分かりました。
|
|||
その女諜報員アレックス (2015) | hacker(987) | ![]() |
2017-07-09 |
『慰めの報酬』のボンド・ガール役が印象的だったオルガ・キュリレンコが伝説の「強い女」を演じるアクション
|
|||
キングスマン (2014) | hacker(987) | ![]() |
2016-04-03 |
マイケル・ケインへのオマージュが根底に流れる現代のスパイ映画
|
|||
007 スペクター (2015) | hacker(987) | ![]() |
2016-04-03 |
ダニエル・クレイグ=ジェームズ・ボンドは、これが最後なのでしょうか。
|
推薦+1
|
||
イミテーション・ゲーム (2015) | ドンペリ(889) | ![]() |
2016-01-12 |
解りやすく、とてもすっきりした脚本で、読書で言うところの「スラスラ読めちゃう」という感じの作品でした。
|
推薦+1
|
||
007 スペクター (2015) | ドンペリ(889) | ![]() |
2016-01-06 |
2016年、年明け初の独り映画館鑑賞は、007スぺクターと相成りました。 金かかってる〜と感心しながら、シニア料金でごめんなさいね、という感じ。
|
推薦+1
|
||
007 スペクター (2015) | おれんか(204) | ![]() |
2015-12-10 |
今年はスパイ映画の年とは言われてますが、やはり007は格が違うと思わされました。スパイ映画の王道でしょう。スカイフォール以来、ご指名の続くサム・メンデス監督ですが、これで最後というお気持ちもよくわか…
|
推薦+2
|
||
コードネーム U.N.C.L.E. (2015) | おれんか(204) | ![]() |
2015-12-09 |
60年代のTVシリーズ0011ナポレオン・ソロのリメイク映画。オリジナルと比較すると全くベツモノに仕上がっております。もう半世紀も前の冷戦中仕様。 旧シリーズを知ってみても、全く白紙の状態で見ても楽…
|
|||
キングスマン (2014) | おれんか(204) | ![]() |
2015-09-13 |
進化しつづけるマシュー・ヴォーン。素晴らしいです。趣向の差はあれども、これほど完成度の高い映画もないのではないでしょうか。ペースが非常によく、息をつく間もなく、最初から最後まで見入ってしまいます。絶…
|
推薦+2
|
||
イミテーション・ゲーム (2015) | おれんか(204) | ![]() |
2015-08-10 |
とても優等生的な映画です。それまで表に出されることのなかった戦争の影の立役者…というにはあまりにも縁の下の力持ち的ですが、アラン・チューリングが主役の映画という点でポイントが上がっていると思います。…
|
推薦+1
|
||
RED リターンズ (2013) | hacker(987) | ![]() |
2015-07-26 |
やっぱり第一作の方が面白いですよね。
|
推薦+1
|
||
RED リターンズ (2013) | おれんか(204) | ![]() |
2015-07-23 |
1作目に比べて豪華キャスト感はあるのですが、名優が数あリ過ぎてもキャラのインパクトが落ちるのかしら…?と思いました。十分に面白いのは面白いのですが
|
推薦+1
|