名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
ビューティフル・デイ (2017) | hacker2(51) | ![]() |
2019-01-08 |
原作があるとは言え、明らかに『タクシー・ドライバー』を下敷きに『レオン』をまぶした映画になっています。
|
|||
憲兵とバラバラ死美人 (1957) | hacker2(51) | ![]() |
2018-12-30 |
こんなの(失礼!)わざわざ観る人もいないでしょうね。ですが、まともなミステリー仕立ての映画です。
|
|||
動く標的 (1966) | hacker2(51) | ![]() |
2018-09-23 |
ロス・マクドナルド原作の映画化ですが、主人公の名前をリュー・アーチャーからルー・ハーパーに変える理由がどうもわかりません。
|
|||
ブラッド・ワーク (2002) | hacker(987) | ![]() |
2018-01-21 |
本作は、クリント・イーストウッドが、マイケル・コナリーの『わが心臓の痛み』を、監督・制作・主演の三役で映画化したものです。実は、犯罪の背景や動機は同じですが、犯人は同じではありませんし、全体の印象は…
|
|||
ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 (2009) | hacker(987) | ![]() |
2014-11-30 |
最近TVで完全版を放映しだしたので、観てみました。
|
|||
謎のストレンジャー (1946) | hacker(987) | ![]() |
2014-01-26 |
今まで唯一観ていなかったオーソン・ウェルズ監督作品でした。
|
|||
裏切りのサーカス (2011) | hacker(987) | ![]() |
2013-02-28 |
直接語られていないことが多くて、決して分かりやすい映画ではありませんよね。それでも、よく考えれば納得できる展開なのですが、一箇所謎のまま残っています。
|
推薦+1
|
||
裏切りのサーカス (2011) | ドンペリ(889) | ![]() |
2013-02-26 |
原作者は、自身が元MI6英国諜報員だったジョン・ル・カレ。だからこそ本作には期待大でした。 たとえ原作を読んでなくとも、鑑賞者に面白味を感じさせて欲しかったが、それは叶わなかった。 残念ながら、原作…
|
推薦+1
|
||
裏切りのサーカス (2011) | おれんか(204) | ![]() |
2012-12-25 |
派手なアクションでごまかすのではなく(それでもところどころドキッとする様な迫力シーンはあるのですよ)、地に足のついた、渋めのスパイ物語ですが…こちらの前期待度がちょっと大き過ぎて(何故?)少し物足り…
|
推薦+2
|
||
緋色の爪 (1944) | hacker(987) | ![]() |
2012-08-28 |
正統派シャーロック・ホームズの佳作
|
|||
ロング・グッドバイ (1973) | suburou(1) | ![]() |
2009-11-02 |
真面目なのか、不真面目なのか。世の中をすねているのか。ニヒリストか。 でもこれだけは言えるのかもしれない。どうしようもないロマンチストだと。
|
|||
犬神家の一族 (2006) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-03-08 |
全体を覆う空気は スローで、少しすっきり目になったような気がする。 なので、犬神佐兵衛翁に端を発する「人間の業」は薄らいだ感がある。
|
|||
悪魔の手毬唄 (1977) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-02-20 |
余韻の残る素晴らしいラストシーン。
|
推薦+1
|
||
犬神家の一族 (2006) | tomokili(297) | ![]() |
2008-02-18 |
いやぁ・・・俳優陣が変わりましたね。
|
|||
病院坂の首縊りの家 (1979) | JamesHetfield(1) | ![]() |
2008-02-12 |
金田一耕助最後の事件にして私の最号泣作品です。
|
|||
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム (2006) | 葉直(299) | ![]() |
2007-12-22 |
天才高校生探偵=工藤新一が、行きがかりから謎の薬を飲まされて子供の身体になってしまい、小学生の姿で難事件に挑み続けているシリーズの、劇場版10作目(現在ではすでに11作が劇場公開済)。 〔スクリー…
|
|||
名探偵コナン「銀翼の奇術師」 (2004) | カトキチ(801) | ![]() |
2007-03-13 |
この強引な展開!『フロム・ダスク・ティル・ドーン』よりすさまじい!
|
推薦+1
|
||
ロング・グッドバイ (1973) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-02-22 |
テーマ曲も良く、お洒落な映画。どことなくフランス映画の感じもする。 マーロウを含め、独特のムード(観て感じるものだけれど)をあくまでも貫くスタイルがいいんです。 不思議です、何度観てもこの味に飽…
|
|||
チャーリーズ・エンジェル (2000) | tomokili(297) | ![]() |
2007-01-21 |
昔のチャリエン、今のチャリエン・・・カッコイイ!
|
ネタバレ
|
||
犬神家の一族 (2006) | おくらほま(231) | ![]() |
2007-01-07 |
現在の技術なら、やろうと思えばいくらでもリアルにできるだろうに、そこをあえて、あの「作り物」感!チープ加減!市川金田一はやっぱりこうでなければ!
|