順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | バルカン超特急 | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-01-01 |
ブラック レイン | カトキチ(801) | 3 | ![]() |
2006-01-05 | |
とにかく松田優作が素晴らしい。
|
推薦+3
|
||||
3位 | ブラック レイン | ハムラビ2(49) | 1 | ![]() |
2005-04-06 |
松田優作ファンとして、悲しくて観られなかった映画・・・
命がけの作品。せっかく世界から評価されたと思ったら・・・ … |
推薦+1
|
||||
ブラック レイン | おくらほま(231) | 1 | ![]() |
2006-01-01 | |
湿度が120%くらいありそうな、灰色のじめじめとした映像。
大阪の映し方が面白いです。 労働者たちが自転車で群れを… |
|||||
バルカン超特急 | hacker(987) | 1 | ![]() |
2006-01-02 | |
ヒッチコックのイギリス時代の傑作の一つです。内容については、ドンペリさんのレビューが実に的確なので、新たにあまり記すこ…
|
推薦+1
|
||||
ブラック レイン | みほみほ(40) | 1 | ![]() |
2004-07-14 | |
ガンの治療よりもハリウッドを目指した優作さまの生き様に対して5以外の評価はつけられません。ホント、死に方は生き方ですね…
|
推薦+1
|
||||
7位 | ブラック レイン | おれんか(204) | 0 | ![]() |
2005-02-22 |
関西人なもので、梅田でのバイクでの首切りシーンはただただ、「おいおい・・・」と言うだけでした。リアリティの欠落した映画…
|
|||||
デアデビル | momochichi(408) | 0 | ![]() |
2005-03-06 | |
いい役者さんが沢山出ているんですが、はっきり言って
どれもミスマッチな感じがします。 他のヒ |
|||||
デアデビル | 刈上ゲひとし(282) | 0 | ![]() |
2005-03-06 | |
私は結構好きです。アメリカ版 座頭一というような、感じ、でもない。
|
ネタバレ
|
||||
ブラック レイン | ストテン(58) | 0 | ![]() |
2004-06-09 | |
ヤクザ映画は嫌いだがこの映画は映画館に見に行ったな。あまり好きではないが、とにかく松田優作がすばらしい。しかしやはり日…
|
|||||
バルカン超特急 | 第三の男(229) | 0 | ![]() |
2006-09-11 | |
列車のコンパートメントで主人公が追い詰められていくところなんか、『三十九夜』と似てる所もあるけれど、違う所もあって、や…
|
|||||
ヤマカシ | teRataro(80) | 0 | ![]() |
2004-07-24 | |
話の中身は単純・明快、人騒がせなビルクライマーの貧しい青年達が、
成り行きで金権体質の医者を相手にフランス版ねずみ小… |
ネタバレ
|
||||
ブラック レイン | 鴉(149) | 0 | ![]() |
2004-08-30 | |
今見てもすごい製作陣ですなぁ〜。。。
リドリー・スコットにヤン・デ・ボン。 マイケル・ダグラス、ケイト・キャプショ… |
|||||
イントゥ・ザ・ストーム | hacker(987) | 0 | ![]() |
2015-11-17 | |
しょうもないことに変わりはありませんが、狙いが単純なだけに、結構見られます。
|
|||||
ヤマカシ | bm(3) | 0 | ![]() |
2004-11-14 | |
『TAXi』から通じるエンターテイメント路線というかんじでしょうか。テンポ良くストーリーが展開されます。
個人的には… |
|||||
マネートレイン | 移転先をたどったら閉店(317) | 0 | ![]() |
2005-01-12 | |
何もかもが中途半端な感じ。逆にそれが、いい意味で期待を裏切らせてくれたのかも。。。
ジェニファー・ロペスの初ヌードシ… |
ユーモアもあるミステリー&…