名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
飛べ!フェニックス (1965) | hacker(987) | ![]() |
2014-03-03 |
アルドリッチ得意の男のドラマ
|
|||
フライトプラン (2005) | hacker(987) | ![]() |
2008-04-29 |
ジョディさん...。
|
|||
フライトプラン (2005) | tomokili(297) | ![]() |
2008-04-07 |
久々のジョディの映画でした。
|
ネタバレ
|
||
スネーク・フライト (2006) | ごあ(23) | ![]() |
2007-10-07 |
これってハイジャックとかよりも結構効果的な方法じゃないだろうか?
|
推薦+1
|
||
スネーク・フライト (2006) | momochichi(408) | ![]() |
2007-08-06 |
どうしょうもない馬鹿映画と思ったら結構面白い
|
|||
スネーク・フライト (2006) | カトキチ(801) | ![]() |
2007-06-20 |
近年公開された中でもバカ映画として傑作。
|
推薦+1
|
||
スネーク・フライト (2006) | ドンペリ(889) | ![]() |
2007-06-19 |
「ありえねーッ!」けど「おっもしれーッ!」映画でした。
|
|||
フライトプラン (2005) | カトキチ(801) | ![]() |
2006-10-18 |
ツッコミどころが多いのに、見終わった後は「よく出来てる」と唸ってしまった。
|
推薦+3
|
||
フライトプラン (2005) | mochi(104) | ![]() |
2006-08-21 |
母強し。 でも、ジョディ フォスターはお母さん役はちょっと向いていないと思うのは私だけ??
|
|||
コン・エアー (1997) | ドンペリ(889) | ![]() |
2006-08-07 |
凶悪犯がこれだけ集まるとね、いくら手錠して飛行機に乗せてもね〜、
|
推薦+2
|
||
フライトプラン (2005) | 移転先をたどったら閉店(317) | ![]() |
2006-05-31 |
現実と妄想の狭間でハラハラする展開なので、皆が怪しく映る演出には制作側の意図通りドキドキハラハラしました。 ただ、伏線張りっぱなしだったり、色々とツッコミどころ満載なのもたしか。 題材が面白いだ…
|
|||
ブロークン・アロー (1996) | カトキチ(801) | ![]() |
2006-03-28 |
大作を仕切れる手腕に脱帽だが…
|
推薦+3
|
||
フライトプラン (2005) | おくらほま(231) | ![]() |
2006-02-14 |
この映画の前売りチケットって、普通のより一回り大きく、裏返すと航空券のデザインになっているんですよ。 なかなか凝っているな、と少し感心したのですが、惜しむらくはこういうひねりがストーリーの本筋には…
|
推薦+2
|
||
フライトプラン (2005) | ドンペリ(889) | ![]() |
2006-02-07 |
犯人には「?」ですが 暗くなった映画館の座席に座った私達を音響の効果も手伝って乗客の気分にさせてくれたり、 飛行機内をくまなく探検させてくれるのが特徴で、それは楽しめました。ジョディフォスターだか…
|
|||
フライトプラン (2005) | 葉直(299) | ![]() |
2006-02-02 |
(★3+) 映像も音楽も一見凝った印象ではないのに、犯人がわかるまでは息をひそめるようにして見た。 ということは、実は計算が働いているということなんだろーな。 〔スクリーン×1〕
|
|||
フライトプラン (2005) | momochichi(408) | ![]() |
2006-01-29 |
ジョディ・フォスターの引力か?製作会社の力量か?
|
|||
フライトプラン (2005) | 刈上ゲひとし(282) | ![]() |
2006-01-19 |
高度1万メートルの密室、 跡形もなく消えたひとりの少女・・・。 容疑者=全(乗務員)乗客425名。 −それは、史上最悪の飛行計画「フライトプラン」。 展開のテンポが良かった。 …
|
推薦+1
|
||
エグゼクティブ・デシジョン (1996) | tappei(9) | ![]() |
2005-11-17 |
年に1回はテレビで放送されますが、何度見ても衝撃的です。
|
ネタバレ
|
||
エグゼクティブ・デシジョン (1996) | 鴉(149) | ![]() |
2005-10-16 |
実はセガールはコレが初めてで唯一。どんなんだろうなぁ。。と思い観ましたが。。。
|
ネタバレ
|
||
コン・エアー (1997) | カトキチ(801) | ![]() |
2005-09-11 |
いい意味でブラッカイマー印のド派手なアクション。
|
推薦+1
|