順位 | 名前 | ユーザー | 推薦数 | 採点 | 更新日時 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 男たちの大和/YAMATO | マンダ(21) | 3 | ![]() |
2006-01-15 |
パイレーツ・オブ・カリビアン | 葉直(299) | 3 | ![]() |
2006-08-05 | |
映画公開の前日だったか、たまたまTV番組で“たこ”の話が出た。
日本人の“たこ”年間消費量は18万トン…よくわかんな… |
推薦+3
|
||||
パイレーツ・オブ・カリビアン | ドンペリ(889) | 3 | ![]() |
2006-08-04 | |
まあねえ・・・ちょっとダラダラ引っ張りすぎね。
結局何の解決にもなってなくて・・・次回作をどうぞ!という映画です(笑… |
推薦+3
|
||||
4位 | 男たちの大和/YAMATO | 甘露(19) | 2 | ![]() |
2006-09-02 |
映画は戦艦大和にかかわる人間たちの群像劇ですが、下士官を主役級に置き、また初年兵から見た戦争を描いています。
俳優陣… |
推薦+2
|
||||
ジョーズ | 葉直(299) | 2 | ![]() |
2004-09-02 | |
ダーダッ、ダーダッ、ダーダッ…あぁぁ、夢に見そう、ブルブル。
足を引きちぎるくらいなら、いっそ飲み込んでくれ〜。 … |
推薦+2
|
||||
テンタクルズ | hacker(987) | 2 | ![]() |
2006-09-02 | |
そう言えば、こんな映画もありましたねぇ〜。一言で、しょうもない怪獣映画です。
|
|||||
パイレーツ オブ カリビアン | ねん(54) | 2 | ![]() |
2006-07-02 | |
ワクワク感を感じられない自分にやるせなさを感じた。
映画には罪はない。 仕方ないものは仕方ない。 <この映画… |
推薦+2
|
||||
パイレーツ オブ カリビアン | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2005-12-21 | |
これってコメディ&エンタテインメントですよね〜? DVD鑑賞ですが「ジョニーデップの一人舞台」という印象はぬぐえません…
|
推薦+2
|
||||
男たちの大和/YAMATO | 葉直(299) | 2 | ![]() |
2006-01-20 | |
主役という主役を置かない、いわゆる群像劇。
全体としては、あまり上手く作られていないと思いましたが…。 〔スクリ… |
|||||
ポセイドン | 葉直(299) | 2 | ![]() |
2006-06-30 | |
オリジナルの中で塾考、熟撮されている部分の完成度が高ければ高いほど、
そこから視点を変えてリメイクすること“も”私は… |
推薦+2
|
||||
ジョーズ | まんだむ(169) | 2 | ![]() |
2005-10-27 | |
東京湾でホオジロザメ発見と言うニュースでこの映画の恐怖が甦ってしまいました。
小学生の頃、初めて劇場で見た洋画ですが… |
推薦+2
|
||||
レッド・オクトーバーを追え! | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2006-07-31 | |
基本を‘戦争ごっこ’(もちろんドッカーンはありますが)に置いていないところが本作の魅力と思っている私は
その点が結構… |
推薦+2
|
||||
ディープ・ブルー | まんだむ(169) | 2 | ![]() |
2005-08-16 | |
いずれおとらぬ記憶に残らない90年代後半の四本、『60セカンズ』、『デイライト』、
『ボルケーノ』そしてこの『ディー… |
|||||
クリムゾン・タイド | カトキチ(801) | 2 | ![]() |
2005-04-28 | |
タランティーノはいったいどこに手を入れたの??
|
推薦+2
|
||||
パイレーツ・オブ・カリビアン | るるぶ(143) | 2 | ![]() |
2006-07-30 | |
・・・・・・・・・
3に続く!(何) |
|||||
クリムゾン・タイド | キャスバル坊や(30) | 2 | ![]() |
2005-05-02 | |
カトキチさん正解!(笑)
ホント“潜水艦もの”はハズさないよね〜という典型ですな。 この作品の評価が5というのはち… |
|||||
ポセイドン・アドベンチャー | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2005-11-10 | |
当時・・・かなり感動した!
それから30年、パニックもので未だにこれ以上の感動を与えてくれる映画に出会いません。 |
|||||
パイレーツ オブ カリビアン | momochichi(408) | 2 | ![]() |
2005-12-19 | |
「孤島に放置された海賊」という設定がディズニーっぽい。
|
推薦+2
|
||||
ポセイドン | hacker(987) | 2 | ![]() |
2007-01-12 | |
かって『Uボート』で、水との壮絶な戦いを描いたピーターゼン監督が、リメイクした、もう一つの水との戦いのドラマなのですが…
|
推薦+2
|
||||
クリムゾン・タイド | ドンペリ(889) | 2 | ![]() |
2006-09-14 | |
潜水艦同士の攻防でなく、二人の男の攻防にしたところが本作の成功の秘訣。
|
推薦+2
|
佐藤純彌監督作品は、前々からアングルが古いと時々聞きます。対象を画面の中央に据えるアン…