名前▲▼ | ユーザー▲▼ | 採点▲▼ | 更新日時▲▼ |
---|---|---|---|
アフリカの女王 (1951) | hacker2(99) | ![]() |
2022-10-24 |
ジョン・ヒューストン監督の本作は、ハンフリー・ボガートとキャサリン・ヘプバーンという、20世紀アメリカ映画界を代表する二人の名優の演技を楽しむ映画です。
|
|||
南極物語 (1983) | dreamer(172) | ![]() |
2022-05-25 |
過酷な大自然の脅威と闘う犬たちの苦しみを描いた「南極物語」
|
|||
脱走山脈 (1969) | dreamer(172) | ![]() |
2022-04-22 |
人間と象との心の触れ合いを描いて、爽やかな感動を呼ぶ、戦争を舞台にした人間ドラマの秀作「脱走山脈」
|
|||
007/ロシアより愛をこめて (1963) | dreamer(172) | ![]() |
2022-04-20 |
1963年製作、ショーン・コネリー主演、テレンス・ヤング監督によるシリーズ中の最高傑作 「007 ロシアより愛をこめて」
|
ネタバレ
|
||
風とライオン (1975) | dreamer(172) | ![]() |
2022-02-07 |
現代人の心を少年の素直さに引き戻す、郷愁とロマンティシズムにあふれた見事な男のドラマ「風とライオン」
|
|||
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 (2003) | dreamer(172) | ![]() |
2021-04-29 |
第76回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞を含むノミネート11部門の全てでオスカーを獲得するという、映画史に燦然と輝く快挙を成し遂げた、ピーター・ジャクソン監督の「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」
|
ネタバレ
|
||
アデル ファラオと復活の秘薬 (2010) | hacker(987) | ![]() |
2017-08-13 |
原作はフランスで人気のコミックということですが、こういう一種のSF風おとぎ話がリュック・ベッソンの本領なのかもしれません。
|
|||
飛べ!フェニックス (1965) | hacker(987) | ![]() |
2014-03-03 |
アルドリッチ得意の男のドラマ
|
|||
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 (2012) | ドンペリ(889) | ![]() |
2013-08-14 |
映像が美しく、内容は想像と違い、良かったです。 最後に深いところを考えさせられるのね。
|
推薦+1
|
||
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 (2012) | おれんか(204) | ![]() |
2013-02-06 |
プールおたくの叔父さんにヘンテコな名前を付けられたパイの、ある意味サバイバルの一生。映像がとても綺麗で印象的でした。
|
推薦+2
|
||
007/ロシアより愛をこめて (1963) | hacker(987) | ![]() |
2013-01-09 |
いまだにシリーズ最高傑作との呼び声が高い、このシリーズが50年続くことになった原動力とも言える作品。
|
推薦+1
|
||
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (2004) | dada2(152) | ![]() |
2009-07-18 |
TVで連続放映していて、続けて見てしまいました。それで、このシリーズでは、この作品がいっちゃん好きかもと思って投稿しときます。 ストーリーは、まあハリー・ポッターですが、ストーリー以外の部分が、監督…
|
推薦+1
|
||
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 (2007) | dada2(152) | ![]() |
2009-07-18 |
うーん、ちょっと酷い映画だったかも。ファンタジーなのに気持ちよく騙してくれない。なんか散漫な映画だったなあ。
|
|||
フィツカラルド (1982) | ドンペリ(889) | ![]() |
2009-05-02 |
アマゾンとの格闘!も夢のためならなんのその。凄いのねこれが。‘荒唐無稽とは言えなくなる’ほどの情熱が、フィッツカラルド、いや、本作にはしっかり・・・ある。男のロマンなんてレベルじゃないわね。
|
|||
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (2008) | ドンペリ(889) | ![]() |
2008-11-23 |
前作から同じ時間が経過した(ことになっている)インディがそこにいた。 過去からの辻褄が合わせてあるのも楽しめるし、「あれもこれも・・」お約束が出てきて、ファンサービスの映画のようでもありました。
|
|||
どろろ (2007) | dada2(152) | ![]() |
2008-08-07 |
始めの方は頑張って撮っていたが、そううちなんだかヤケクソ加減になってきて、グダグダの映画になってまいそうなトコロを、柴崎コウのやけっぱちな演技でどうにか保ってるトコが面白かったですね。
|
推薦+3
|
||
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (2008) | ぷるる(7) | ![]() |
2008-08-06 |
ハリソンおじちゃんの生き様見てきました。
|
|||
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 (2008) | tomokili(297) | ![]() |
2008-07-01 |
マチュピチュの遺跡、インカ帝国、またまた危ないジョーンズ博士 アブダクトも・・・
|
|||
空飛ぶゆうれい船 (1969) | まんだむ(169) | ![]() |
2008-06-23 |
40年ぐらい前のアニメーションですが、絵は別にしても物語がよく出来てるのでとても楽しめます。
|
ネタバレ
|
||
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 (1989) | tomokili(297) | ![]() |
2008-06-23 |
ショーン・コネリーとハリソンのデコボコ親子共演
|