みかん星人(309) | ![]() |
2007-04-14 |
これ、「映画好き」を自認する者にとって評価の対象になりえない存在の様な気がします(笑)
|
推薦+4
|
|
キクシュン(11) | ![]() |
2007-03-08 |
やっぱりみなさんが言うように、最後の感動はものすごい。多くを語らずに、ただ過ぎていく日々に本当の人間の姿を見た気がした。
|
||
maruken(10) | ![]() |
2006-08-06 |
この映画はとにかく最後まで観ること。 あのエンディングは素晴らしいの一言に尽きます。 エンニオ・モリコーネの曲もいいです。
|
||
ガム噛みすぎた(26) | ![]() |
2006-03-14 |
これは一番素敵な作品! 素敵過ぎて言葉にならない!
|
||
ドンペリ(889) | ![]() |
2006-01-06 |
何ですか!このラストは! 「ずるーい〜!泣かせる気ね!」そう思いながら 滂沱の涙の私!でした。 バックに流れるあの曲、‘郷愁にかられ、心の奥のほうから何かが噴き出してくるメロディー’がクサイほど効…
|
解説 | 戦後間もないシチリアの小さな村の映画館をめぐる人人の映画への愛を描く。 |
---|---|
Wikipedia の解説 |
a
Wikipediaの全文 |
スタッフ |
|
配役 |
|
制作国 | イタリア |
制作年 | 1989 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
My特集がありません |
トラックバックがありません |
登録日時 | 2004年11月15日 11時21分 |
---|---|
更新日時 | 2006年02月13日 09時51分 |
登録者 | 移転先をたどったら閉店 |