マーク・レスター(26) | ![]() |
2008-04-12 |
ルワンダで、全世界で、そして一人のアフリカ人の中で、 2つの相違する要素が併存する ことによって生じる 「葛藤」 「区別」 「差別」 というものを深く…
|
||
えねぴっこ(40) | ![]() |
2006-12-09 |
無関心の「恥」
|
推薦+2
|
|
ドンペリ(889) | ![]() |
2006-04-28 |
残虐性を避け、政治色も濃くなく、「ポールの物語」であるところが良い。 渋谷シアターNで鑑賞。
|
推薦+2
|
|
ねん(54) | ![]() |
2006-01-29 |
私達、先進国住人のアフリカへの一番の大罪は 「無関心であること」 この映画は贖罪へのきっかけになるかもしれない。 まずは自分の無力さを感ぜよ。 この映画が作られたこと自体に対し、★5。 …
|
推薦+2
|
解説 | ルワンダ大虐殺を外資系高級ホテルを舞台に描いた問題作。 121分。 |
---|---|
Wikipedia の解説 |
a
Wikipediaの全文 |
スタッフ |
|
配役 |
|
制作国 | イギリス/イタリア/南アフリカ共和国 |
制作年 | 2004 |
url | http://www.mgm.com/ua/hotelrwanda/ |
![]() |
---|
My特集がありません |
トラックバックがありません |
登録日時 | 2005年10月22日 15時29分 |
---|---|
更新日時 | 2006年01月30日 12時39分 |
登録者 | まんだむ |