パーマー(79) | ![]() |
2006-07-30 |
テーマはナウシカと同じかな?
|
||
ひろみママ(36) | ![]() |
2006-05-14 |
乙言主への「・・・言葉までなくしたか!」 このモロの君の侮蔑の台詞が素晴らしい。 美しい人格を支える大切な要素は、「理性と知性」の二つに尽きます。
|
||
カトキチ(801) | ![]() |
2005-09-20 |
ナウシカ2
|
推薦+1
|
|
momochichi(408) | ![]() |
2005-09-20 |
この作品から妻子に連れて行かれるようになりました。
|
推薦+1
|
|
ドンペリ(889) | ![]() |
2005-09-16 |
「これが最後、これが最後」と言いまくったから観客動員数が話題になった作品。 その後に「なんだまた作ったじゃん」と思ってしまった映画。 うーん、どうでしょう・・・。
|
推薦+3
|
Wikipedia の解説 |
a
Wikipediaの全文 |
---|---|
スタッフ | |
配役 |
|
制作国 | 日本 |
制作年 | 1997 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
J A P A N I M A T I O N | まんだむ | 非公開 | 2005-07-09 |
日本映画の衰退と反比例するようにアニメ文化が発達した日本。
それを加速させたのは宮崎駿監督の存在が大きいんじゃないかと思いますが、
今や日本のみならず世界中を席巻している「JAPANIMATION」!
IMDBのユーザーランキング、アニメ部門BEST50には23本ものJAPANIMATION達が選ばれています。…
|
|||
宮崎アニメ♪ | ふわり♪ | 非公開 | 2005-03-13 |
彼の独特の世界観・・・。
あの、不思議に包まれた感じ。
アニメは見ないけれど
宮崎アニメなら見るという人もいる。
そこには
どんな魅力が隠されているのだろう。
少しだけ
一緒に覗いてみませんか?
|
トラックバックがありません |
登録日時 | 2004年07月21日 14時58分 |
---|---|
更新日時 | 2004年07月21日 15時21分 |
登録者 | MANTIS |